goo blog サービス終了のお知らせ 

Family Lover

歌いつつ歩まん♪

将来の夢

2010-09-17 | Church
私は小さいときから歌手になりたいと思っていたようです。

思えば5歳の時、民謡の好きなおばあちゃんに
「帰ってこいよ~~」を教えてもらい
おかあさんに歌詞を書いてもらった紙を見て
(漢字読めない・・・)と思いながら
お父さんの仕事場で一人歌っていた記憶があります。


そして思えば10歳の時には
友達とアイドルになると・・・どこまで本気だったか定かではありませんが
よく学校帰りにハモりながら帰ってきたり
町内のカラオケ大会に出場したりしました。


歌うのが好きだったんだろうなぁ・・・と思います。


日ー月曜日に行われる中高生の集まりで分科会をひとつ担当することになっています。

ずばり「将来の夢」。

中高生に考えて欲しいことは
自分はどんな賜物(神様からのgift)を持っているかを発見することです。

私は「音楽」という分かりやすい賜物を頂きました。
そして、神様からもらったプレゼントなら
自分のために使うのではなく
神様にお返ししなくてはと思います。


・・・ま、そんな風に心から思えるようになったのは最近のことですが。


さて、分科会。どんな風に進行していけるか
力不足かもしれませんが
何かを発見するきっかけになってくれればと願います。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の夢 (のんころもち)
2010-09-18 17:02:16
幼稚園の卒業文集に書いてある私の将来の夢は....なんと歌手!ピンクレディーをよく歌って踊っていましたっけ。

今の自分はもちろん歌手ではないのですが、ひとつ神さまに大きな夢を叶えてもらいました。
お母さんです。

今日は娘の小学校生活最後の運動会でした。
成長した我が子の晴れ姿に感動の連続。こんな時に母親の醍醐味を味わって、主に感謝します
ちなみに娘の将来の夢はモデル....
体型はともかく、ルックスってどういう意味かわかってるのかしら....

子どもの夢も大切にできるといいな~。
返信する
たくさん叶うと良いねえ。 ()
2010-09-18 20:40:19
私が小学生のとき、3年のとき、図工の先生が大好きになり、保育しになりたいと思っていましたよ。
中学になると、叶えられそうもないことが判り、絵本みたいなのを人にテープにして戴いて、点訳しようと思いました。
今は楽器ができるようになるか、もう少し上手になれたらよいですね。

明日明後日の集い、分科会がんばって下さいね。
きよえさんを始め、教会のみな様、子どもさんたちの良い夢が叶い心からお祈りいたします、せっかく出合ったのですから、
返信する
初めまして。 ()
2010-09-18 21:02:53
のんころもちさんへ、きよえさんのブログをお借りしてメッセージです。
子どもさんの小学生最後の体育祭だったのですね。
のんころもちさんの夢も、子どもさんの夢も叶えられますように。
視覚障害があり、音声頼りに書いています。読みにくかったらすみません。
返信する
こちらこそよろしく (のんころもち)
2010-09-20 05:50:49
春さんへ。
私のコメントにメッセージをありがとうございました。
娘は運動会でマーチングをご披露させていただきました。
担当はトランペット。
なかなかの出来栄えで、ファインダーを覗く目がくもってしまったほど。
あんまりトランペットを演奏するのが、楽しそうなので、この前、なかば衝動買いでトランペットを手に入れてしまいました~!安いのですけど…
なので、目下の夢は娘と私のピアノでコラボレートすることです!

春さんの夢もた~くさん叶いますように
返信する
のんころもちさんへ ()
2010-09-20 20:30:29
のんころもちさんの娘さん、トランペット吹いていたのですね。
のんころもちさんのピアノと一緒に演奏できますように!
やはり熊谷教会の方ですか?
私は越生ですが、ごえんがあり、教会にお邪魔するのは2度目です。
返信する
不思議ですねー (のんころもち)
2010-09-21 06:24:50
春さんへ。
私は残念ながら熊谷教会のメンバーではありません。
が…ごくたま~に気の向いた時だけ、ドライブがてら群馬県からお邪魔させていただいてます。
熊谷教会のアットホームな雰囲気が大好きです〓
でも熊谷教会とはまだほんの数年間のお付き合い。
こうして春さんと知り合えたのも、不思議な神さまのお導きですねー。ウレシイです
返信する
今日は暑いですねえ。 ()
2010-09-21 17:32:44
のんころもちさんは、群馬にお住まいなのですね。
私は、まだ熊谷教会は2度目です。さとし先生と、きよえさんのご両親と知り合って4年たったので、行ってみようと思ったのです。
のんころもちさんとお会いできたら良いです。
返信する
久しぶりに (kiyo)
2010-09-22 13:46:45
覗いたら、交流が生まれていますねぇ~

無事に分科会、夫の助けもあり終わりました。
それぞれの10年後、20年後が楽しみだと本当に思いました♪
返信する

コメントを投稿