洗濯物は干せたけど、カラッとは乾かない。
梅雨ですからね、干せただけよかったと思うことに・・・
今日はイトヨリのお吸い物、きれいな桃色に黄色の線が入った魚です。
身がやわらかく上品な魚です。

昨日の残りのうどんは焼うどんにして再登場。

ジャガイモはベーコンとカレー炒め、カリッとのはずがべチャッとして失敗。
もたつきました。

今年は、フィリピン近海に高気圧が張り出しているために
まだ台風が1個も発生していないそうです。
7月以降に集中する可能性もあるという。
近年の台風は大型化し被害も大きいので、こんな確率は外れてほしいが・・・
今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率が
南海トラフ域の太平洋側の地域で上昇していると新聞に出ていた。
地震国の日本は、確率の低いところでも安全だとは言い切れない。
熊本だって低かったのに起きてしまった。
台風や地震が起きたらどこに避難するかぐらいは話し合っておかなければ。
梅雨ですからね、干せただけよかったと思うことに・・・
今日はイトヨリのお吸い物、きれいな桃色に黄色の線が入った魚です。
身がやわらかく上品な魚です。

昨日の残りのうどんは焼うどんにして再登場。

ジャガイモはベーコンとカレー炒め、カリッとのはずがべチャッとして失敗。
もたつきました。

今年は、フィリピン近海に高気圧が張り出しているために
まだ台風が1個も発生していないそうです。
7月以降に集中する可能性もあるという。
近年の台風は大型化し被害も大きいので、こんな確率は外れてほしいが・・・
今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率が
南海トラフ域の太平洋側の地域で上昇していると新聞に出ていた。
地震国の日本は、確率の低いところでも安全だとは言い切れない。
熊本だって低かったのに起きてしまった。
台風や地震が起きたらどこに避難するかぐらいは話し合っておかなければ。