桃カステラを頂きました。ひな祭りには欠かせないお菓子です。
ちょっと早いが、おいしいうちにいただきます。
桃の形に作ったカステラ生地に、砂糖のすり蜜をかけています。
甘いのに目がない夫は1個ペロリの気配、ストップ。明日また食べましょう。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/794fc2d77cd241a4ac5d858f1448d808.jpg)
夕飯はレンコン餅です。レンコンをすりおろして卵白と片栗粉を混ぜ
薄く延ばして焼き上げます。もちもち感がクセになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/e6f023d212ab1330f970a413266db021.jpg)
あとは、ほたてとスナップエンドウの塩炒めと小松菜の卵とじ。
トマトもおいしくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ca/e4047a7df72761b11acd48597365a992.jpg)
2月が終わります。体調を崩したりしたのでちょっと気分がすぐれない月でした。
3月に入ればひな祭りや虫が動き出す啓蟄等、春がより近まります。
春よ来い、早く来い・・お天気も春らしくなってきました。
ちょっと早いが、おいしいうちにいただきます。
桃の形に作ったカステラ生地に、砂糖のすり蜜をかけています。
甘いのに目がない夫は1個ペロリの気配、ストップ。明日また食べましょう。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/794fc2d77cd241a4ac5d858f1448d808.jpg)
夕飯はレンコン餅です。レンコンをすりおろして卵白と片栗粉を混ぜ
薄く延ばして焼き上げます。もちもち感がクセになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/e6f023d212ab1330f970a413266db021.jpg)
あとは、ほたてとスナップエンドウの塩炒めと小松菜の卵とじ。
トマトもおいしくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/1e3841b860201a621b767830e8e22eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ca/e4047a7df72761b11acd48597365a992.jpg)
2月が終わります。体調を崩したりしたのでちょっと気分がすぐれない月でした。
3月に入ればひな祭りや虫が動き出す啓蟄等、春がより近まります。
春よ来い、早く来い・・お天気も春らしくなってきました。