高菜とインゲン豆を頂きました。
高菜は各地で主に漬物用として作られているが、やわらかい葉は
味噌汁の実や炒め物で食べるとおいしい。独特の香りがクセになります。
インゲン豆は花かつおと甘辛煮です。採りたてで柔らかくすぐに味が染みました。


メインはカマスのフライ、今日のはやせっぽっちでしたが、そこそこ脂が
のっていました。塩加減がちょうどよく夫も満足。

今日は親戚のおばさんの見舞いに病院へ行きました。
外は風邪が流行っているので、手洗いもして、うがいもして、マスクもして
病室の前では手の消毒もして外からの菌を持ち込まないよう注意して入りました。
看護師さんや介護士さんたちが立ち働いています。
点滴の様子を見に来たり、ナースコールで呼ばれたり、忙しそうです。
患者の気持ちを和らげるナースの笑顔を見て安心しました。
やさしくしてもらっていると本人も満足げでした。
高菜は各地で主に漬物用として作られているが、やわらかい葉は
味噌汁の実や炒め物で食べるとおいしい。独特の香りがクセになります。
インゲン豆は花かつおと甘辛煮です。採りたてで柔らかくすぐに味が染みました。


メインはカマスのフライ、今日のはやせっぽっちでしたが、そこそこ脂が
のっていました。塩加減がちょうどよく夫も満足。

今日は親戚のおばさんの見舞いに病院へ行きました。
外は風邪が流行っているので、手洗いもして、うがいもして、マスクもして
病室の前では手の消毒もして外からの菌を持ち込まないよう注意して入りました。
看護師さんや介護士さんたちが立ち働いています。
点滴の様子を見に来たり、ナースコールで呼ばれたり、忙しそうです。
患者の気持ちを和らげるナースの笑顔を見て安心しました。
やさしくしてもらっていると本人も満足げでした。