ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

安くて栄養もあるすぐれもの。

2018年06月30日 23時09分18秒 | 料理
       梅雨明けはまだだよと言わんばかりの雨です。
     梅雨前線は西日本各地に大雨をもたらしています。
     長崎県の対馬市には50年に1度の記録的大雨が発表されました。
     確か、去年は壱岐市にも50年に1度の猛烈な大雨が降りました。
     台風7号も沖縄に近づいています。油断できません。

     体調が良くなると、おやつの出番。葛粉を練って葛餅を作りました。
     が、水の量が多くてやわやわの餅になってしまいました。
     涼しいお菓子とは程遠い出来でした。まっ、そんなこともある。

            

     夕飯は、味噌梅とシソを挟んで揚げたチキンカツです。
     サッパリ味の揚げ物になりました。
     
           

     インゲン豆のくたくた煮は味がよく染みてご飯が進みます。

           

     久しぶりにおからです。野菜もたくさん入れて味付けには塩麹も加えて薄味に。
     豆腐を作る時の大豆の搾りかすですが、食物繊維が多く低カロリー
     そしてとてもお安いすぐれもの。

           
     
     今日、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界文化遺産に登録された。
     五島市は、久賀島の集落と奈留島の江上集落が対象となっている。
     守り続けてきた信仰が認められたことに、子孫の人たちの喜びが伝わります。
     五島にもすぐれた世界遺産がありますよと伝えましょう。




     
     

   
     
     
     
     

    

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする