青空のいい天気、友人を誘って山道を歩きに行きました。
岐宿町楠原から水の浦教会を目指して約4kmの山道です。
昔、信者の人たちがこの山道を超え教会に通ったそうです。
今でも年に1回はこの道を歩く巡礼行があると聞いています。
細い坂道を上り下りすると、目の前にきれいな海が。
疲れも吹き飛ぶご褒美景色です。
魚津ヶ崎が目の前に広がり、目指す水の浦教会の屋根も見えます。

水の浦湾を望む丘の上の白い教会、今日の青空でさらに美しさが引き立ちます。
多くのキリシタン歴史が残る場所ですが、静かにたたずんでいました。
疲れが、気持ちいいと感じながら帰ってきました。

5個の日本記録を持ち、昨年のアジア大会で6冠を達成、東京五輪での活躍が
期待されている競泳女子の池江璃花子選手が、白血病と公表しました。
ニュースで驚きをもって報道されています。
池江選手は治療に専念しさらに強くなった姿を見せたいと述べています。
まずは治療、静かに応援したい。
夕飯はブリの照り焼きと大根と鶏肉の煮物です。
昼間の歩きで食欲がもどり過ぎました。お代わり!

岐宿町楠原から水の浦教会を目指して約4kmの山道です。
昔、信者の人たちがこの山道を超え教会に通ったそうです。
今でも年に1回はこの道を歩く巡礼行があると聞いています。

細い坂道を上り下りすると、目の前にきれいな海が。
疲れも吹き飛ぶご褒美景色です。
魚津ヶ崎が目の前に広がり、目指す水の浦教会の屋根も見えます。

水の浦湾を望む丘の上の白い教会、今日の青空でさらに美しさが引き立ちます。
多くのキリシタン歴史が残る場所ですが、静かにたたずんでいました。
疲れが、気持ちいいと感じながら帰ってきました。

5個の日本記録を持ち、昨年のアジア大会で6冠を達成、東京五輪での活躍が
期待されている競泳女子の池江璃花子選手が、白血病と公表しました。
ニュースで驚きをもって報道されています。
池江選手は治療に専念しさらに強くなった姿を見せたいと述べています。
まずは治療、静かに応援したい。
夕飯はブリの照り焼きと大根と鶏肉の煮物です。
昼間の歩きで食欲がもどり過ぎました。お代わり!
