ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

連休は「家で過ごす」が多いらしい。

2019年04月26日 22時45分13秒 | お出かけ
       明日からゴールデンウィーク、退位の日、即位の日を挟んで
     10連休となる。旅行や帰省がいつもより長くなるのかな。
     連休中の催し物や観光地の見どころなども新聞等に載っているが
     アンケートでは「家で過ごす」との答えも多かったようだ。
     さて家組の二人は何をして過ごそうか・・・いつも連休だから
     深く考えんでもいいのだが、人並みに少しは浮かれてみたい。

     今日は友人と手仕事、易しいテッシュケース入れを作りました。
     手持ちの布であっという間に?完成。微妙に形が違うのは個性です。
     手だけでなく口も動かし、まだまだボケとらんと確認。
     気をよくしてプレゼント用も用意しました。

          
          
     全日本体操選手権の男子予選で絶対王者の内村選手が予選落ちした。
     肩痛のため難易度を下げて臨んだが・・・まさかと思いました。
     先日行われた卓球世界選手権でも水谷選手が敗れた。
     体操界を、卓球界をずっと引っ張ってきた選手です。
     まだまだ頑張ってほしいと思う気持ちと、大変でした、ちょっと休養をと
     思う気持ちが入り混じってニュースを見ています。

     夕飯は鶏のから揚げとカボチャサラダです。
     水分の少ないホクホクのカボチャはサラダにするとおいしいです。

          
 

 
           

     

     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする