シダで覆われている山道を通りました。
鹿やイノシシと会いそうな場所なので徒歩ではなく車で。
昔は田んぼも畑もあって道もわかりやすかったが、今では草が茂り
荒れて面影はありません。もう作る人もいないのでしょう。
白い可愛い花は変わらず咲いていました。
見上げると木の間から風力発電機が回っています。
風の力で電気を作る、大きいかざぐるまです。
子供の頃に折り紙でよく作りました。持って走ったら風が起き回りましたね。
細麺のうどんで、汁なし担々麵を作りました。
ひき肉を味噌や醤油で炒め豆板醤で辛みをつけて、ゴマを油が出るくらいすって
地味な色具合だけど手間をかけました。おいしい?おいしい!でした。
鹿やイノシシと会いそうな場所なので徒歩ではなく車で。
昔は田んぼも畑もあって道もわかりやすかったが、今では草が茂り
荒れて面影はありません。もう作る人もいないのでしょう。
白い可愛い花は変わらず咲いていました。
見上げると木の間から風力発電機が回っています。
風の力で電気を作る、大きいかざぐるまです。
子供の頃に折り紙でよく作りました。持って走ったら風が起き回りましたね。
細麺のうどんで、汁なし担々麵を作りました。
ひき肉を味噌や醤油で炒め豆板醤で辛みをつけて、ゴマを油が出るくらいすって
地味な色具合だけど手間をかけました。おいしい?おいしい!でした。