無人市に栗が出ていました。
小さいけれど色艶がいい立派なもの、秋のお菓子を作ろうと
買ってきました。茹でて中身を出して粒が残る粗めのクリームにしました。
小粒だから処理に時間がかかりました。
軽くてやさしい甘さを目指し、栗をたっぷり入れたパウンドケーキを作りました。
コーヒーにも紅茶にも合いますが、緑茶でいただくとより秋を感じるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/20ca54d555c200a33749111e27cf6a1b.jpg)
今日は筑前煮とうどんです。
色目が悪いがうまみは十分、やさしい秋の味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/8de616e28ec764b89479eb75c3d93436.jpg)
小さいけれど色艶がいい立派なもの、秋のお菓子を作ろうと
買ってきました。茹でて中身を出して粒が残る粗めのクリームにしました。
小粒だから処理に時間がかかりました。
軽くてやさしい甘さを目指し、栗をたっぷり入れたパウンドケーキを作りました。
コーヒーにも紅茶にも合いますが、緑茶でいただくとより秋を感じるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/20ca54d555c200a33749111e27cf6a1b.jpg)
今日は筑前煮とうどんです。
色目が悪いがうまみは十分、やさしい秋の味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/8de616e28ec764b89479eb75c3d93436.jpg)