彼岸開けです。今日も雨、しばらく続くようです。
雨だからか、お寺の境内は静かです。
お地蔵様はいつも穏やかなお顔で迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/9d0853a43040a63ed5c7e1178d27aace.jpg)
雨だけど、桜は咲いたか?タラの芽はどうなったか?と気にかかり
小降りになった頃を見計らって出かけました。
山桜が咲きだしていますが、まだ「山笑う」にはなっていません。
気象庁の桜の開花発表もまだですね。
,
タラの芽は大きくなったのを何個か見つけました。
桜よりタラの芽の方が気温に敏感かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/19/d6537e09ce758554755b96fa215178ab.jpg)
山菜の王様はやっぱり天ぷらが一番、初物です。
頂いたワラビは高野豆腐と煮物に、旬のアスパラはトマトとサラダにして
春いっぱいの食卓でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/5461226acf2c1cd4675725abc9e7e9dc.jpg)
雨だからか、お寺の境内は静かです。
お地蔵様はいつも穏やかなお顔で迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/9d0853a43040a63ed5c7e1178d27aace.jpg)
雨だけど、桜は咲いたか?タラの芽はどうなったか?と気にかかり
小降りになった頃を見計らって出かけました。
山桜が咲きだしていますが、まだ「山笑う」にはなっていません。
気象庁の桜の開花発表もまだですね。
,
タラの芽は大きくなったのを何個か見つけました。
桜よりタラの芽の方が気温に敏感かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/19/d6537e09ce758554755b96fa215178ab.jpg)
山菜の王様はやっぱり天ぷらが一番、初物です。
頂いたワラビは高野豆腐と煮物に、旬のアスパラはトマトとサラダにして
春いっぱいの食卓でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/5461226acf2c1cd4675725abc9e7e9dc.jpg)