ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

富士は日本一の山

2013年06月22日 22時57分02秒 | ニュース
今日は、とあるお寿司屋さんで友人たちと食事会です。
おいしいものが食べたい、梅雨のジメジメを吹き飛ばしたい等々
女の集まりは何でも理由になります。いそいそ出かけました。
おいしい和食でした。

 

夫は、さみしく(楽しくでしょうか?)一人御飯です。
混ぜご飯を作ったので、お代わり自由ですが食べ過ぎませんように。

   

街には明日のバラモンキング(アイアンマンレース)に参加する選手や
応援の人たちが見受けられました。中には自転車で走っている人もいたが、
ほとんどが明日の過酷なレースを前に、しばしのんびりを味わっているようでした。
富士山の世界文化遺産への登録が決定した。
同時に三保松原(静岡市)についても登録が決定。
国内の世界遺産は17件目で、文化遺産としては13件目となる。
地元は土産品の開発などして、経済効果を期待しているが、
懸念されているごみなどの環境問題にも取り組んでいかなければいけない。
今後は日本だけでなく世界中からも多くの人たちが訪れる山になる。
選ばれた理由(荘厳な姿は信仰の対象と芸術の源泉)を訪れた人が充分味わって
帰ってもらえたらいいですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏至 | トップ | 頑張る鉄人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事