ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

カンコロモチ

2016年01月21日 23時08分08秒 | お菓子
      カンコロモチを頂きました。少しあぶっておやつに、熱いお茶があいます。
     子供の頃は、火鉢に餅網を置いて輪切りにしたカンコロモチを並べ
     焼けるそばから手を出して食べていました。正月を過ぎた冬の上等なおやつでした。
     最近は、お菓子のように甘くなって焼くとべたつくようです。
     昔の素朴なカンコロモチをまた作ってみたいなと思います。

               

     今日は大寒、一年で一番寒い日です。ホントに寒いです。
     あちこちで、滝に入ったり海に入ったりして寒中みそぎが行われているが
     見ているだけで風邪引きそう。

     夕飯はブロッコリーのグラタンです。アツアツをハフハフといただきます。
     
                    

     エビ入りハンペンののり巻き揚げは久しぶりの登場です。

               

     また「政治とカネ」問題が登場した。
     口利きの見返りに金銭の授受があったか、なかったか・・・
     大臣は「しっかり調査して説明責任を果たす」と言われているので待ちますが
     記憶があいまいなので・・それはないでしょう。
     



     
     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二人の大根足 | トップ | 強烈な寒波が近づいています »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お菓子」カテゴリの最新記事