ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

明るい農村

2014年04月23日 23時23分01秒 | 日記
ひとっ飛びに初夏の陽気になりました。
遅ればせながら、夏野菜や花や植えないとまた畑が草だらけになってしまいます。
まずは畑の耕しからです。土中に深く根を張っている雑草を取り除きながら
泥クレをつぶし耕していきます。明るい農村を目指してファーマーズが頑張ってくれました。
夫が鍬をふるう側で、妻は「イヨッ、恰好いいとか、愛してるよ」とか口だけ頑張ります。
最後は石灰をふって、1週間後には何か植えているはず・・・お疲れさま。

      

夕飯はキビナの天ぷらと、豆腐と豆の炒り卵です。重労働の割には控えめ。

     

人参とピーマンのきんぴらとキャベツときゅうりの酢の物、野菜中心でした。

     

今夕、オバマ大統領が国賓として来日した。都心は交通規制も行われ厳重警戒中、警官も警察犬も大忙し。
首相とすし店で夕食をともにしながら、明日の首脳会談のことでも話しているのかな?
TPPや、中国や北朝鮮問題等いろんな議題があるのでしょう。
是非、長崎や広島のことも、核廃絶のことも話題にしてほしい。話題の中心にあるのは平和であってほしい


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぴちぴちキビナの押しずし | トップ | コンニャクの鶏から揚げもどき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事