今日は鶏挽肉と豆腐で作った和風ハンバーグです。
タマネギも入れ普通に焼いて、野菜あんをかけました。
つなぎの片栗粉を入れるのを忘れたので、ちょっと柔らかかったが
いつものハンバーグよりヘルシーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/d822416bf68deea541992aeb01db060b.jpg)
イカとブロッコリーは酢味噌でいただき、白菜はうま煮に、
芯の黄色い部分だから柔らかくてトロトロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/3a9cf6dfdc2d84bbfcee0f0b60984e53.jpg)
夕方、椿まつりの行事の一つ、「宵まつり」が福江港ターミナルビル内で
行われました。倭寇太鼓、神楽、チャンココの伝統行事を見ることが出来ました。
観光客の人も見学できるよう夜の開催になったようで、多くの人が楽しみました。
冬に聞くチャンココの音色は、盆の時期に聞くそれとはまた違った哀愁がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/0b14d70338be87bd61e0ff01195d0f08.jpg)
今日はうぐいすの初音を聞きました。裏の庭でホーホケキョと上手に鳴きました。
思わず拍手、この音色を聞く毎に少しずつ暖かくなっていくでしょう。
タマネギも入れ普通に焼いて、野菜あんをかけました。
つなぎの片栗粉を入れるのを忘れたので、ちょっと柔らかかったが
いつものハンバーグよりヘルシーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/d822416bf68deea541992aeb01db060b.jpg)
イカとブロッコリーは酢味噌でいただき、白菜はうま煮に、
芯の黄色い部分だから柔らかくてトロトロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/8d44805df0fbe207508774f8da82ae28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/3a9cf6dfdc2d84bbfcee0f0b60984e53.jpg)
夕方、椿まつりの行事の一つ、「宵まつり」が福江港ターミナルビル内で
行われました。倭寇太鼓、神楽、チャンココの伝統行事を見ることが出来ました。
観光客の人も見学できるよう夜の開催になったようで、多くの人が楽しみました。
冬に聞くチャンココの音色は、盆の時期に聞くそれとはまた違った哀愁がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/0b14d70338be87bd61e0ff01195d0f08.jpg)
今日はうぐいすの初音を聞きました。裏の庭でホーホケキョと上手に鳴きました。
思わず拍手、この音色を聞く毎に少しずつ暖かくなっていくでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます