ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

五島のPR

2013年11月28日 23時13分57秒 | インポート
気温が上がらず、夜になりますます冷えてきました。
外は、時折風がヒューヒュー吹いて、それを聞くだけで寒い。
明日の朝は全国的に冷え込みが強くなるそうです。
今夜は温かいほっとレモンでも飲んでやすんではどうですか。
今日のおやつは、夫作です。どこぞの郷土おやつをテレビで見て
作ってみようと思い立ったようです。別におやつはあったんですけどね。
まあボケ防止にはなるでしょう。
残りごはんと小麦粉を混ぜた皮に甘味噌のあんを入れ、
油で焼いていました。焼き具合もよくおいしく出来上がりました。
いつものことながら後片付けは妻の出番です。

      

長ネギを頂きました。葉先までピンとした立派なネギです。
緑の葉先はゴボウと鶏肉と煮て卵とじにしました。
柔らかい葉なので、サッと煮て色がきれいです。

      

茎の白い部分は、焼いてシイタケとカニ鍋です。
上等のネギに敬意を表して、カニを奮発しました。(二人だから少し)

      

佐世保に大型複合商業施設「させぼ五番街」がプレオープンし、
家族連れなど多くの買い物客が訪れたそうです。
一方、福江の商店街を見ると昔の賑わいには程遠く、車は走っているが
人が見当たらない、特にお天気の悪い時は。
商店街もいろいろ催しをしたり、観光客の誘致にも知恵を絞っているようです
が、きれいな海、夕焼けマラソン等のある夏場を除けば厳しいようです。
観光客が、長崎県内の島で使える20%のプレミアム付き
「しまとく通貨」も発行されています。揺れる海が苦手だったら、
飛行機を奮発して五島に来んかな。久しぶりに我が五島のPRでした。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の誕生日 | トップ | アイソンすい星が消えた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事