ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

鬼は外、福は内

2017年02月03日 23時06分58秒 | 行事
       今日は節分、炒った大豆で豆まきです。
     生ではなく炒った大豆じゃないとダメらしい。
     いろんないわれがあるようですが、鬼退治には欠かせません。
     鬼は外、福は内と元気よくまいて邪気を払いましよう。
     今夜は温かいから、鬼さんは外でも大丈夫でしょう?
     入ってきたかったら、福といっしょにね。

            

     スーパーには恵方巻きがたくさん並んでいます。
     みんな北北西の方角に向かって丸かじりするのでしょうか。
     我が家もいつの間にか、今日は巻きずしを作る日になりました。
     丸かじりはさすがに・・・のどに詰まらせたらおおごとですから。
     卵焼きやかんぴょう、椎茸を煮て、カニ棒等を加えて一気に巻きます。
     稲荷ずしも作りました。たくさん食べて福を呼び込みたいと思います。

            
     




           
     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堂崎天主堂 | トップ | 春が始まるかな・・・立春です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事