台風が去ったら急に寒くなりました。
朝から吹き飛ばされそうな風です。窓を開けるとテーブルの物が
飛んで行きました。夜は羽織るものがいるくらい冷えてきました。
昨今の自然は「徐々に移ろう」ということを忘れたみたいです。
大きい被害はなかったようだが、木々や葉は散り散りの様子です。
ウンベはまだ青い実を風に揺られながらしっかり守っていました。
これから徐々に赤く熟し秋の野山を彩ります。
昨日は敬老の日でした。
総務省の発表によると65歳以上の高齢者は過去最多の3627万人、
75歳以上は1937万人で総人口の15%を超えました。
我々「団塊の世代」が入っているわけだが、高齢化による課題が多いと
いわれていて少し複雑。いつかは、今出来ていることが出来ない日が来る。
徐々に低下する知力、体力にあがらうばかりでなく受け入れていく勇気も
必要かなと思う一日でした。
朝から吹き飛ばされそうな風です。窓を開けるとテーブルの物が
飛んで行きました。夜は羽織るものがいるくらい冷えてきました。
昨今の自然は「徐々に移ろう」ということを忘れたみたいです。
大きい被害はなかったようだが、木々や葉は散り散りの様子です。
ウンベはまだ青い実を風に揺られながらしっかり守っていました。
これから徐々に赤く熟し秋の野山を彩ります。
昨日は敬老の日でした。
総務省の発表によると65歳以上の高齢者は過去最多の3627万人、
75歳以上は1937万人で総人口の15%を超えました。
我々「団塊の世代」が入っているわけだが、高齢化による課題が多いと
いわれていて少し複雑。いつかは、今出来ていることが出来ない日が来る。
徐々に低下する知力、体力にあがらうばかりでなく受け入れていく勇気も
必要かなと思う一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます