今日の新聞に「人類滅亡まで89秒」となんとも恐ろしい見出しが出ていました。
終末時計の残り時間がまた昨年より1秒縮まった。
人類の存亡にかかわる問題を解決しようと呼び掛け1947年に「7分」から
始まったが、核の脅威や気候変動の悪化等でどんどん短くなっている。
取り返しがつかないところまで来ないと目が覚めないのでしょうか。
この時期、陽当たりのいい椿の木にメジロがやってきます。
身体の色が薄緑、目の周りに白い縁取りがあり愛らしい。
カメラを構えるもお構いなし、密を求めて少しもジッとしていない。
時々ヒヨドリに威嚇されて離れるが、ツーツーと鳴き声をまねていると
戻ってくる。気候変動が悪化したらこのような光景も無くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/4462818b9ddb86a16426bb2566c793b0.jpg)
今日は豚の生姜焼きとカリフラワーのクリーム煮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c9/869c4851dc6b1bae0e39b88c84bb8af7.jpg)
終末時計の残り時間がまた昨年より1秒縮まった。
人類の存亡にかかわる問題を解決しようと呼び掛け1947年に「7分」から
始まったが、核の脅威や気候変動の悪化等でどんどん短くなっている。
取り返しがつかないところまで来ないと目が覚めないのでしょうか。
この時期、陽当たりのいい椿の木にメジロがやってきます。
身体の色が薄緑、目の周りに白い縁取りがあり愛らしい。
カメラを構えるもお構いなし、密を求めて少しもジッとしていない。
時々ヒヨドリに威嚇されて離れるが、ツーツーと鳴き声をまねていると
戻ってくる。気候変動が悪化したらこのような光景も無くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/4462818b9ddb86a16426bb2566c793b0.jpg)
今日は豚の生姜焼きとカリフラワーのクリーム煮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c9/869c4851dc6b1bae0e39b88c84bb8af7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます