明日は久しぶりに雨の予報、絶好の種蒔き時、苗植えどきとばかりに
夫は白菜やキャベツ、カラシ菜やセロリの苗と人参、カブ、春菊の種も
買ってきて、明るい農村、農夫に早変わり。
この狭い畑にそんなに植えられるの・・・?とは思うが、おまかせ。
収穫の時期を楽しみに待つことにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/37087c0ef2b5a5a22316b321f288bf73.jpg)
夕飯は、里芋とスナップエンドウの煮物です。
採りたてを頂いたので、火の通りも早く味も染みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/72659e4845d75201bd062f1547d0f7bd.jpg)
オープンオムレツは簡単だけど見栄えがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/c0d747e51532926f78ded31cc19e0ccd.jpg)
ピーマンの佃煮と刻みオクラは常備菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/eb741179749ed2b8f83fb45642a950fa.jpg)
昨日は東京や近畿地方で木枯らし1号が吹き、札幌や釧路市では
初雪を観測したようだ。冬に向かっているようだが、こちらは
昼間の暖かさに、まだまだ冬の気配は感じられない。
愛媛県知事が、四国電力伊方原発3号機の再稼働に同意した。
すでに、伊方町町長と議会、県議会は同意していたので、
これで地元の同意手続きは完了した。九州電力川内原発に続き3基目となる。
福島原発事故の処理が進まない状況での再稼働に、不安を感じます。
夫は白菜やキャベツ、カラシ菜やセロリの苗と人参、カブ、春菊の種も
買ってきて、明るい農村、農夫に早変わり。
この狭い畑にそんなに植えられるの・・・?とは思うが、おまかせ。
収穫の時期を楽しみに待つことにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/37087c0ef2b5a5a22316b321f288bf73.jpg)
夕飯は、里芋とスナップエンドウの煮物です。
採りたてを頂いたので、火の通りも早く味も染みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/72659e4845d75201bd062f1547d0f7bd.jpg)
オープンオムレツは簡単だけど見栄えがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/c0d747e51532926f78ded31cc19e0ccd.jpg)
ピーマンの佃煮と刻みオクラは常備菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/eb741179749ed2b8f83fb45642a950fa.jpg)
昨日は東京や近畿地方で木枯らし1号が吹き、札幌や釧路市では
初雪を観測したようだ。冬に向かっているようだが、こちらは
昼間の暖かさに、まだまだ冬の気配は感じられない。
愛媛県知事が、四国電力伊方原発3号機の再稼働に同意した。
すでに、伊方町町長と議会、県議会は同意していたので、
これで地元の同意手続きは完了した。九州電力川内原発に続き3基目となる。
福島原発事故の処理が進まない状況での再稼働に、不安を感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます