ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

タゲリに会いたい

2024年12月16日 22時40分16秒 | 
      10日のノーベル平和賞授賞式の余韻が続いています。
    地元の新聞記事も大きい見出しでまだ記事を載せています。
    地道な活動がゆっくり広がってほしいものです。

    新聞に渡り鳥の「タゲリ」が五島に飛来してるとの記事を読んで
    ぜひ会ってみたいと昨日出かけたて探し回ったがお目にかかれず。
    今日こそはと思っていたが、昨日同様時雨模様の天気で出かけられず。
    翼には光沢があり頭には冠羽がある「旅鳥の貴婦人」「冬の貴婦人」等と呼ばれるそうです。
    ぜひ貴婦人ぶりを見てみたい、急いで飛び立たず年末年始をゆっくり五島で過ごしてもらいたい。

    冬の魚、旬のキビナ(五島ではキンナゴといいます)を頂きました。
    いりやきも、塩をして半乾きもおいしい。今日は味噌田楽にしました。
    さっと焼いて味噌をぬってまた焼いて、小骨も気にならない。
    温暖化等で漁獲量が減っていると聞きます。対策を急がないと郷土の味がなくなります。

           

    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孤独なカラス | トップ | 不安 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事