五島は麦の収穫時期です。
黄金色の穂が風にゆらゆら揺れています。
某ビールメーカーの金麦ってここからネーミングしたのかな?
おいしいビールにな~れ。
今日は、蒸し寿司です。酢飯の残りに酒をちょっとふりかけ、
錦糸卵を載せて、エンドウ豆や紅ショウガをパラリ、ハイ出来上がり。
晴れだけど、家の中は少し寒いような変なお天気だったので、
(こちらにも上空の冷気が流れてきているのでしょう)
アツアツを違和感なく食べました。
野菜入りスリミ揚げは、自家製です。
お煮しめは、久々の大根かんころの出番です。
また作りすぎました、煮しめは少し作ってもおいしくないから・・・
昨日のブログを見て 「太ったの、体重増えたの?今日も多いねえ」と夫
明日の分も一緒に作ったので、半分残して下さい。
近所の庭に大輪のアマリリスが堂々と咲いていました。
こちらもきっと肥料が効いて太ったんですね?
理想はあくまでこの白いバラです。
黄金色の穂が風にゆらゆら揺れています。
某ビールメーカーの金麦ってここからネーミングしたのかな?
おいしいビールにな~れ。
今日は、蒸し寿司です。酢飯の残りに酒をちょっとふりかけ、
錦糸卵を載せて、エンドウ豆や紅ショウガをパラリ、ハイ出来上がり。
晴れだけど、家の中は少し寒いような変なお天気だったので、
(こちらにも上空の冷気が流れてきているのでしょう)
アツアツを違和感なく食べました。
野菜入りスリミ揚げは、自家製です。
お煮しめは、久々の大根かんころの出番です。
また作りすぎました、煮しめは少し作ってもおいしくないから・・・
昨日のブログを見て 「太ったの、体重増えたの?今日も多いねえ」と夫
明日の分も一緒に作ったので、半分残して下さい。
近所の庭に大輪のアマリリスが堂々と咲いていました。
こちらもきっと肥料が効いて太ったんですね?
理想はあくまでこの白いバラです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます