ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

干し野菜

2016年05月30日 23時43分24秒 | 野菜
       干し野菜を作ってみました。     
     水分が程よく抜けるので、炒めても揚げても煮てもおいしいと料理本に書いてあったから。
     きゅうりとかぼちゃ、人参を適当に切って3時間ほど干して出来上がり。
               

     今日は日差しが強かったから短時間で水分は飛んでいったようだ。
     かぼちゃと人参は揚げて煮浸しに。サッと揚げて色もきれい。

                   

     きゅうりはウインナーと塩麹炒め、こちらもサッと短い時間で出来上がり。
     水っぽくなく歯ごたえはカリカリ、お勧めです。
     明日は別の野菜を干してみよう。
     
                   

     卵焼きと里芋の煮物はちょっと時間をかけて。

                   

     熊本地震で救援活動をしてきた自衛隊がきょう撤収を発表。
     これまで人命救助や物資輸送などに述べ約81万人が活動してきた。
     今後は自分たちでやっていく時期に入ったと知事は述べている。
     まだ避難所で生活を続けている人も多いし、ボランティアも減ってきた。
     元に戻るには長い時間がかかるが、人々は少しずつ進みだした。

  

     
          
     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蛍が飛ぶ頃になりました | トップ | 5月も終わりです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事