五島市の県有地に大規模太陽光発電所が完成しました。
五島は日照時間が長く、メガソーラー事業に適しているそうです。
海がすぐそこにあるけれど、風や潮にも強くできているのでしょう。
発電出力は2.3メガワット、想像がつきませんが多くの家庭の電力を
まかなうことが出来るようです。
夕飯は、カキのオイスター炒めです。海のミルクだけあって
口に入れると海が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/745993bf4d06a93127a6fdcd8065d8c2.jpg)
カボチャ、人参、インゲンは味噌炒め。
カボチャの色が人参と一緒でした。カロチンがいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/c471b5e18abd89c30327ae55fe6f6ce1.jpg)
長いもはイクラ和えにしました。
汁は?・・・昨日の鍋がたくさん残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/17e626d8373c80160dd53e45b3f56dd2.jpg)
今年の世相を表す漢字が決まりました。
今日、清水寺本堂で発表され森貫主が大きく 「輪」 と
書かれました。そして、来年も力を合わせて、『平和な輪』の
つながりの世界に向けて、努力していこうと呼びかけました。
我が家の 「輪」 も崩れないようにしましょうね。
諫早湾干拓事業の開門調査が延期になる模様。
相反する命令が出た裁判や、佐賀県、長崎県の両知事も賛成
反対に分かれ、地元の同意も得られず、話し合いも出来ずにいる。
解決のため、両者が歩み寄り、知恵を出し合い、それこそ 「輪」 を
もって解決とはいかないものだろうか?
五島は日照時間が長く、メガソーラー事業に適しているそうです。
海がすぐそこにあるけれど、風や潮にも強くできているのでしょう。
発電出力は2.3メガワット、想像がつきませんが多くの家庭の電力を
まかなうことが出来るようです。
夕飯は、カキのオイスター炒めです。海のミルクだけあって
口に入れると海が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/745993bf4d06a93127a6fdcd8065d8c2.jpg)
カボチャ、人参、インゲンは味噌炒め。
カボチャの色が人参と一緒でした。カロチンがいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/c471b5e18abd89c30327ae55fe6f6ce1.jpg)
長いもはイクラ和えにしました。
汁は?・・・昨日の鍋がたくさん残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/17e626d8373c80160dd53e45b3f56dd2.jpg)
今年の世相を表す漢字が決まりました。
今日、清水寺本堂で発表され森貫主が大きく 「輪」 と
書かれました。そして、来年も力を合わせて、『平和な輪』の
つながりの世界に向けて、努力していこうと呼びかけました。
我が家の 「輪」 も崩れないようにしましょうね。
諫早湾干拓事業の開門調査が延期になる模様。
相反する命令が出た裁判や、佐賀県、長崎県の両知事も賛成
反対に分かれ、地元の同意も得られず、話し合いも出来ずにいる。
解決のため、両者が歩み寄り、知恵を出し合い、それこそ 「輪」 を
もって解決とはいかないものだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます