ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

外出自粛で

2020年03月26日 22時56分22秒 | つぶやき
       今日は旧の3月3日、ひな祭りの日ですが雨です。
     明日も明後日も雨が続く予報です。
     せっかく探したれんげ畑には行けそうにもありません。     
   
     昨日、都知事の会見にびっくりしたのか首都圏で食料品の買いだめが
     起こっているという。外出自粛の要請で次は…と不安に思った人たちが
     食べ物は確保しておかないとと買いに走った。
     いつまで続くのか先が見えない状況なのでわかる気もするが、
     今までコメ余り、モノ余りと嘆いていたのだから十分あるはずです。
     マスクも消毒液も食料品も買い占めてはいけません。お互いさまで。

     夕飯は酢鶏とほうれん草の白和え、シメジの煮びたしです。

         

     



 


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五島はいつもの春です。

2020年03月25日 22時56分03秒 | つぶやき
       今日もいい天気、ウグイスもホーホケキョと上手な鳴き声を披露しています。
     こちらで鳴くと、あちらでも競争して鳴きます。
     五島はいつもの春です。

     まだ3分咲きの堂崎教会の桜の写真を撮ってきました。
     満開時には教会を桜がやさしく包みます。

            

     海もいつもと変わらず穏やかでした。

            

     今夜、東京都知事が記者会見を開き新型コロナ感染拡大を受けて
    「感染爆発の重大局面」だと述べ仕事は自宅で、夜は外出を控えて等と述べた。    
     穏やかさを取り戻すため、日本の首都に思い切った具体的な提案があるのかと思ったのだが・・・

      夕飯はスパゲッティ、玉ねぎ、スナップエンドウ、パプリカ等
     いろんな色の野菜で作りました。

       


     
     
     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延期

2020年03月24日 23時04分28秒 | スポーツ
      「延期も中止もなく完全な形で実施する」方向だった東京五輪は
    昨日、一気に「東京五輪は延期」の方向に向かった。
    今夜、首相はIOCのバッハ会長と電話会談を行い東京五輪を1年ほど
    延期することで一致した。アスリートには大変なことだが感染拡大が
    続いている現状では延期はよい判断だと思います。が、果たして1年後は?
    首相の言う完全な形とはどんな状態をいうのだろう?と疑問もあります。

    毎日毎日感染拡大のニュースが続き殺伐としていますが、五島の自然はやさしく
    癒してくれます。名も知らない雑木にもかわいい花が咲き、目を楽しませてくれます。

            

    今日、長崎が桜開花したと発表された。五島もすぐだろう。
    今のところ五島でのコロナ感染は心配ないが、感染拡大で大変な都会のことを考えると
    花見、花見というのもはばかられる。しかし、しかし、桜も見てほしいだろう、
    楽しませたいだろう。
    
    夕飯はニラと豚肉のチヂミです。餅粉を入れて柔らかく焼きあがりました。
    新玉ねぎはナスとみそ炒めにしました。

        


    

          


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたもち

2020年03月23日 23時44分22秒 | お菓子
       今日は彼岸明けで、ぼたもちを作りました。
     我が家のぼたもちは、中に餡を入れきな粉をまぶします。
     いつもより大きめに丸めて、まずは仏様へお供えします。
     甘党の夫はいつも「おいしいね」と。

         

     知人から花畑を見に来ませんかとお誘いの電話を頂きました。
     港が見える高台の畑にチューリップ、デージー、ネモフィラが
     畑いっぱいに寄せ植えされていて見事でした。
     赤やピンクや黄色のチューリップを見ていたら、ついチューリップの花が♪♪と
     口ずさんでいました。デージーは白くてかわいい。ブルーの小花が集まった
     ネモフイラはとても愛らしい。
     チューリップはこれから次々と開花するようなので、また満開の時に
     訪ねようと思います。とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。

              

         

              

     夕飯はブリの竜田揚げと摘んできたヨモギの天ぷらです。
     香りも味も楽しめる春が近づいています。

         
     
     

     

       

       


     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタツ

2020年03月22日 23時13分09秒 | お天気
       異常な暖かさでした。とうとう昼間は半袖姿に。
     「さあ冬は終わりだ、コタツを仕舞おう」という妻に、夫はまだ冬が来ると
     抵抗しています。コタツがないとスッキリするし、掃除もしやすい。
     留守の時パッと外すことにしようかな。

     世界の新型コロナウイルス感染者が25万人を超えました。
     世界中の国が人や物の動きを制限し、それぞれ鎖国状態になっています。
     輸入や輸出も停滞し、特効薬の開発もまだ時間がかかりそうだし、
     見えない敵に抵抗するすべが見当たりません。
     
     夕飯は照り焼きチキン、塩麴をまぶしていたので柔らかい。
     沢山いただいた里いもはチーズ焼きにしました。ねっとりほくほくです。

           

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする