ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

たっぷりある時間

2021年01月26日 22時44分38秒 | つぶやき
       天気が毎日コロコロ変わります。
     暖かいのか、寒いのか、わからなくなります。

     毎日のほとんどを家で過ごしていて、時間の感覚がたまにわからなくなります。
     なるべく規則正しい生活をと思うものの、たっぷりある時間についつい甘え
     明日もあるさの過ごし方になっています。
          
     今日は鶏むね肉のフライと、豚汁です。
     具だくさんの汁物は頼りになります。

         

    
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な椿

2021年01月25日 22時58分37秒 | 
       満開の椿がきれい、木の全体に花をつけて見事なものでした。
     メジロが来ないかなと待ちましたが、今日はお休み、外出自粛中でした。
     
        

     お昼は夫がラーメンを作りました。
     こだわりのチャーシューと白髪ねぎを用意して、袋に書いている通りの手順で・・・
     妻は座って黙って出来上がりを待ちました。
     「どうね?」(作ってもらうのは何でもおいしい)と無言で答えました。

          

     おやつは大学芋です。
     芋の水分が抜けてきておいしくなっています。
     カリッと揚げた芋に甘いたれを絡めます。大学生が好んで食べたので
     この名前になったとか、定かではないが様子が浮かぶ名前です。

          


     

     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新じゃが

2021年01月24日 22時52分15秒 | 野菜
       今日は豚の生姜焼きです。多めの野菜炒めと新ジャガイモを頂いたので煮物も。
     採りたてはたわしでこするだけですぐに皮がむけ、みずみずしく味も入りやすい。
     一日置いてちょっと堅くなったのも好きです。

           

     感染者ゼロの日が続きホッとしていたが、そんなに甘くない。
     夕方、1名の感染者が出たと有線放送が伝えていた。今日もステイホームでした。
     首相はワクチンがあれば五輪だって開催できるというが、方法や日程等、問題は山積みです。
     安全性もちょっと置いてきぼりの様で心配です。


     
     
     
    

     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫の点検

2021年01月23日 22時42分53秒 | つぶやき
       一日中雨、気温は高いが寒く感じました。
     こんな日は、片付けと掃除です。冷蔵庫や冷凍庫の中を拭いて
     中身の点検もしたら、調味料など使いきれず少しずつ残って場所を取っています。
     余ったらとりあえず冷凍庫へで、入れたことを忘れているものなど、反省です。
     賞味期限と消費期限をもう一度考えてみなければ。

     夕飯は、冷凍していたすり身と大根の煮物に春菊を添えました。
     少しずつ残っていたかまぼこ、吸物の残りの鶏肉、シイタケの煮物の残り等々は
     茶わん蒸しにしました。

          

     



     
     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬大根でおつぼと煮和えを作りました。

2021年01月22日 22時52分24秒 | 料理
       今日、核兵器禁止条約が発効しました。
     残念ながら核保有国や核の傘下にある日本は参加していない。
     せめて、締約国会議にはオブザーバーとして参加してほしいと願っているが
     首相はその気はないようだ。長崎では「核兵器の終わりの始まりの日」にしようと
     被爆者らは発効を喜び、核保有国への圧力になると期待している。

     大根で3品、精進料理の「おつぼ」と「煮あえ」とサラダです。 
     みずみずしい冬大根を見たらついつい作ってしまいます。
     法事など自宅でするのが一般的だった頃は、よく口にしましたが残念ながら
     最近は作る家庭も少ないようです。多くの根菜や乾物を一緒に煮る簡単な料理です。
     作ってみてください。少し砂糖も醤油も多め、たまにだからいいですね。

         

     チャーシューは夫が作りました。本当はラーメンが食べたかった、かな・・・

         




    
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする