鬼柚子茶

家族3人の毎日

馬具クッション、バケツの蓋

2024-01-31 12:57:35 | 健康

いす用馬具クッションというのをハードオフで購入
2750円
ネットを見ると、定価の半額ぐらいだ。
ずっと前から気になって検索していたのだが、現物を見ず買うのがためらわれて。
今日は、座ることができて、まあ、こんなものかと納得したので。
あ、でも、そのうち売りに行くかも。

生ごみ用バケツ。もう、10何年とEMで処理して、庭に埋めるから生ごみはごみに出さない。
でも、この方式は蓋だけが痛むので、もらいに行ったら、蓋だけの提供はないと。
本体はまだぴんぴんしてるのに。
今、バケツが二個ダブついてる。ジャマ。
そこでなんとか活用すべく蓋の大きさをはかり、通販で直径25㎝5L用というのを買ってみた。
145円のためにまた頼むのもはばかられたので、だめもとで2枚。
そしたら感動・・・ぴったりはまるのですよ。
これなら虫が這いこまないかと。
非常時にはトイレとして使えるかもしれない。
規格が違うものがぴったりはまるって、ちょっとうれしいのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨密度

2023-12-01 11:39:22 | 健康

2022年11月 ヤング率85 同年齢平均の106% これはかなり優秀。 K立診療所にて

2023年12月1日の今日 ヤング率80 101% ほぼ平均 太極拳に来ている医療生協にて

だけど、1年で下がっちゃったってことかな。これは要注意です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯状疱疹ワクチン生

2023-08-02 10:19:30 | 健康

補助が出ることになったので、ワクチン打とうと思います。
ファミリークリニックにて。
補助4000円。自己負担1000円。

生ワクチンと不活化とあって、値段がずいぶん違います。
医者によってかなり差があるのも不思議なところ。
不活化の場合、高いところで補助との差額が4万円以上。安いところで2万円、
これは保健じゃなくて自由診療だからだそう。
医者が自由に決められるんだって。

ということで、8/2に行ってきました。
かゆいとか、痛いとか全くなく。ホントに打ったの?という感じ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十肩

2023-07-20 23:20:38 | 健康

去年の10月左手首を骨折し、それが治ったころから始まった50肩

それが7月に入ってようやく治ってきた。

まだ左手を背中に回す動作ができないのだけれど、上にあげるほうはなんとかなってきた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌のかゆみ

2022-11-25 00:09:03 | 健康

空気が乾いてくるこの季節。毎年、肌に痒みが出る。

今年も11月頭ぐらいに出てきたが、いつのまにかなくなっている。

EM活性液を使っているせいなのか、単に慣れただけなのかわからないが。

ぽいぽいかゆかゆは、夜中に出るのでつらいですが、今日はふっとおさまっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨密度

2022-11-20 06:25:01 | 健康

K立診療所で骨折の治療に通うついでに骨密度の測定。

ヤング率85 これって、20歳平均の何割かってことらしい。

同年齢平均の106% これはかなり優秀。

意外だった。いや~ほっとした。絶対低いだろうと思ってたので。

前、捻挫で来た時が2016年。そのときのヤング率80で、これを切ると治療の対象だって言われた気がしたんだけど。それから改善したってこと?

前のデータがみつからないの。探さなきゃ。

あった。

2019年12月の測定結果がみつかった。

ヤング率78 同年齢平均の88%

判定C、要精研だって。

これ、けっこうやばーい。みおちゃんママは、月1回薬飲んでるらしい。

確かに効果あって、骨密度上がったけど、ひとつ問題があって、やめると下がっちゃうんだって。

だから一生飲まないといけないわけ。

骨密度ってだいぶ変動するみたいだ。

毎年計った方がいい感じだね。

母が骨粗しょう症だったから、私もきっとくる。

まず、運動。

カルシウム、ビタミンCとD、たんぱく質、かな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン

2022-07-28 10:26:24 | 健康

4回目接種。ファイザー

7/27午後2時、直後とその日は特に変化なし。夜中も腕が痛む程度。

翌日朝6時ごろ。からだがだるい。7度の発熱。10時ごろ7度4分。バファリン1錠飲む。

その後熱は下がり、28時間経過後、通常モード。

腕の痛みも全くなくなった。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y字フロス

2022-06-25 23:05:07 | 健康

エビス デイリー 超薄 Y型 スムーズフロス 30本入り 2個組

というのをサンドラックで最初購入。1個が300円ちょっと。

アマゾンで4個組をみつけ(2個組*2セット以上)購入して、改めて検索したら、取り扱いが他の店に。

しばらく持つけど、もう買えないのかな。

使ってみた感想。こんなに汚れが残ってるんだ!

驚くほどぼろぼろ出てくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎっくり腰

2022-06-12 21:45:39 | 健康

昨日、右足の薬指がやけに痛かったんだけど、その後、右の腰がぎゅーっとつって、ぎっくり腰。

なんとか動けてはいたけど、今日の夕方あたりに痛みがかなり警戒して、腰をかがめても楽になってきた。

やっぱり運動してるからなんじゃないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お便り

2021-05-07 08:45:16 | 健康

最近調子よい。

思えばきっかけは大腸がん検査だったような気がする。

あれを境に軟便が一気に解決。やや便秘気味に傾くようになった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする