流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

第一住創が民事再生法の手続きを申請!

2008-03-01 23:36:41 | おおたかの森(戸建)
 今日は残念なお知らせです。
 おおたかの森プロジェクトは、もりすけもお気に入りの戸建住宅販売でしたが、販売している第一住創という会社が、民事再生法の手続きを申請しました。



 もりすけも、引っ越し先を検討する際、スリーエフから入った戸建地区の販売を検討しました
 残念ながら、条件があわず、あきらめたのですが、営業の方の笑顔はとても印象的だっただけに残念です。
 おおたかだけでなく、八潮、南流山、セントラルパーク、柏の葉、守谷と、TX沿線を中心に販売していた会社で、特におおたかのこのプロジェクトは、この街の模範になってほしいと思うくらい、素敵なプロジェクトでした。
 写真のお知らせ文書を見ると、今回の申請の理由に、「仕入の土地の高騰」が挙げられていました。
 やはり、おおたか周辺の土地の高騰は、バブルのような気がしてなりません。
 駅においてある、沿線リビングの、社長の名刺(←確かこんなタイトルだったような気がします)で第一住創の社長が取り上げられていたので、すごいなぁと思っていただけに、とても、残念です。