今日は、都市計画道路についてです。
もりすけが気になっているのは、線路の北西側を通る予定の、3.2.25道路です。
SCとフォレストレジデンスの間の大通りを初石方面に向かうと、右側に「流山グリーンテニスクラブ」があるのですが、ちょうど、その手前を通り、流山警察署に抜ける道となるようです。
まずは、その交差点から柏の葉方面です。

次は、流山警察署方面です。

北口方面にある、ふくろうの森方面に行くと、たぶん、この道とつながると思わるところの造成工事が進んでいました。
この道路のほかに調整池の側を通り、セントラルパークへ抜ける道路が完成すれば、おおたかの森病院方面の渋滞も少しは緩和されるかもしれませんね。
ちなみに、調整池の側の道路はこんな感じです。

TXで秋葉原方面に乗り、進行方向左側をのぞいていると、この道路がセントラルパークにつながるように工事しているのがわかります。
ただ、もうしばらくかかりそうですね。
おおたかの森周辺の開発は、ゆっくりでとてもじれったいのですが、開発が完了してしまうともりすけの楽しみであるブログが作れなくなるので、複雑な思いです。
もりすけが気になっているのは、線路の北西側を通る予定の、3.2.25道路です。
SCとフォレストレジデンスの間の大通りを初石方面に向かうと、右側に「流山グリーンテニスクラブ」があるのですが、ちょうど、その手前を通り、流山警察署に抜ける道となるようです。
まずは、その交差点から柏の葉方面です。

次は、流山警察署方面です。

北口方面にある、ふくろうの森方面に行くと、たぶん、この道とつながると思わるところの造成工事が進んでいました。
この道路のほかに調整池の側を通り、セントラルパークへ抜ける道路が完成すれば、おおたかの森病院方面の渋滞も少しは緩和されるかもしれませんね。
ちなみに、調整池の側の道路はこんな感じです。

TXで秋葉原方面に乗り、進行方向左側をのぞいていると、この道路がセントラルパークにつながるように工事しているのがわかります。
ただ、もうしばらくかかりそうですね。
おおたかの森周辺の開発は、ゆっくりでとてもじれったいのですが、開発が完了してしまうともりすけの楽しみであるブログが作れなくなるので、複雑な思いです。