流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

おそるべしベイシア

2011-04-11 06:00:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 土曜日にオープンした駒木のベイシアに2日連続で出かけてしまいました。

 オープンのチラシは普通の週末のスーパーの広告だったのですが、行ってみてびっくり。

 安いし広いし駐車場が目の前でとっても便利です。

 思わず、買い物バッグがわりのかごを買いそうになったのですが、もりきち家は工事が始まったベルクの方が近いため、様子見です。

 お店でもらった広告等です↓







 新聞の折り込み広告は、もりぞうかもりひめにびりびりにされてしまいました。

 しばらくは、週末ベイシアに通いそうです。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびすけ(嫁))
2011-04-11 16:14:10
いつも、家族で楽しく読ませていただいております。
今回は私・嫁がコメントを書かせていただきました。ベイシア、先週末に家族で行きたかったのですが・・・主人が休日出勤で行けなくなり、近々行きたいと思っております。
ぎょうざ屋さんの閉店もショックでした。
これも、柏オープンになったら、ぜひとも行きます。メール返信、主人がしましたので…読んで下さいね。いつも、ありがとうございます。
返信する
品揃え豊富嫁さん満足↑ (白クマ)
2011-04-11 22:45:28
こんばんは 我が家も柏の葉公園の花見の帰りに初めて買い物しました
もりきちさんと同様な意見、恐るべしです笑
先ず震災後初めて卵牛乳ヨーグルト納豆食パンといったなくてはならない物を低価格で買えたこと そして一歳半の娘に今一番気を使うミネラルウォーターもズラリと並ぶ棚 さすが大きな店の物流ですね
パパはやっとビールを買えました(笑)
棚表示も見やすく、レジ前に休憩できるテーブルもあり、家族に優しいスーパー!

ということで嫁さんも車で買い物来る気満々と好評 皆さんも是非足を運んでくださいね
返信する
お惣菜、みましたか?(笑) (にこ)
2011-04-11 23:54:25
うちは昨日、今日と連続でベイシアです。
これでもかと言わんばかりのミネラルウォーターの山には笑いました。
日曜日も思ったより混んではいませんでしたが、
駐車場の誘導がダメダメでしたねぇ。
でも野田に行くよりはだんぜん近いし、足りないものは
セレクションやビッグAなどはしごして帰れるので
便利です。
ベイシアオープン記事の時に「お惣菜が充実してますよ」ってコメントしたような気がしますが、
見られましたか?
ベイシアのお惣菜担当の方々が「こんなに種類があるところないよね」と
言いながら、揚げ物を補充してましたよ(笑)
返信する
はじめまして (ポンタ)
2011-04-12 00:25:33
いつも家族で楽しく拝見させて頂いてます。流山に住んではや二年が経ちます。先週末は混んでるかなぁと思い、様子見してましたが、今度いってみますね。震災後だけに頑張って流山を盛り上げてほしいです。
返信する
初めまして (そうまっち)
2011-04-12 02:41:59
いつも楽しく拝見させていただいております。
私はクリアに住んでるので散歩がてら歩いて行ってきました。
広いのとSCに行くより近いので家では重宝しそうです!
返信する
ベイシア (おおたかのもりきち)
2011-04-12 09:03:50
コメントが遅くなってすいません(今朝帰ってきて、今出勤中です)
たくさんのコメントありがとうございます。
ベイシアは本当にすごいですね
周りのスーパーは影響大ですが、いい意味で競合してほしいです。
ちびすけさん、メールを返信しましたので旦那様にお伝えください。
白クマさん、本当に車で買い物には便利ですよね。
にこさん、お惣菜もチェック済みです。つまみの種類が多くてうれしいです(笑)
ポンタさん、そうまっちさんコメントありがとうございます。
もりきちも長くなったとはいえ、SCの工事が始まるところでしたので、まだ5年くらいですが、本当に流山おおたかの森が気に入っています。
楽しい流山ライフを楽しみましょう。
震災以降明るい話題が少なかったのですが、起爆剤になってくれるとうれしいですよね
返信する

コメントを投稿