もりきちです。
土曜日にオープンした駒木のベイシアに2日連続で出かけてしまいました。
オープンのチラシは普通の週末のスーパーの広告だったのですが、行ってみてびっくり。
安いし広いし駐車場が目の前でとっても便利です。
思わず、買い物バッグがわりのかごを買いそうになったのですが、もりきち家は工事が始まったベルクの方が近いため、様子見です。
お店でもらった広告等です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/46ff17712cc3f026549cba4e1d12bfd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/95d04ae1bc6dd62da817e15fe80eeed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/5f6763770e0c3d9e744251242a41fc80.jpg)
新聞の折り込み広告は、もりぞうかもりひめにびりびりにされてしまいました。
しばらくは、週末ベイシアに通いそうです。
土曜日にオープンした駒木のベイシアに2日連続で出かけてしまいました。
オープンのチラシは普通の週末のスーパーの広告だったのですが、行ってみてびっくり。
安いし広いし駐車場が目の前でとっても便利です。
思わず、買い物バッグがわりのかごを買いそうになったのですが、もりきち家は工事が始まったベルクの方が近いため、様子見です。
お店でもらった広告等です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/46ff17712cc3f026549cba4e1d12bfd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/95d04ae1bc6dd62da817e15fe80eeed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/5f6763770e0c3d9e744251242a41fc80.jpg)
新聞の折り込み広告は、もりぞうかもりひめにびりびりにされてしまいました。
しばらくは、週末ベイシアに通いそうです。
今回は私・嫁がコメントを書かせていただきました。ベイシア、先週末に家族で行きたかったのですが・・・主人が休日出勤で行けなくなり、近々行きたいと思っております。
ぎょうざ屋さんの閉店もショックでした。
これも、柏オープンになったら、ぜひとも行きます。メール返信、主人がしましたので…読んで下さいね。いつも、ありがとうございます。
もりきちさんと同様な意見、恐るべしです笑
先ず震災後初めて卵牛乳ヨーグルト納豆食パンといったなくてはならない物を低価格で買えたこと そして一歳半の娘に今一番気を使うミネラルウォーターもズラリと並ぶ棚 さすが大きな店の物流ですね
パパはやっとビールを買えました(笑)
棚表示も見やすく、レジ前に休憩できるテーブルもあり、家族に優しいスーパー!
ということで嫁さんも車で買い物来る気満々と好評 皆さんも是非足を運んでくださいね
これでもかと言わんばかりのミネラルウォーターの山には笑いました。
日曜日も思ったより混んではいませんでしたが、
駐車場の誘導がダメダメでしたねぇ。
でも野田に行くよりはだんぜん近いし、足りないものは
セレクションやビッグAなどはしごして帰れるので
便利です。
ベイシアオープン記事の時に「お惣菜が充実してますよ」ってコメントしたような気がしますが、
見られましたか?
ベイシアのお惣菜担当の方々が「こんなに種類があるところないよね」と
言いながら、揚げ物を補充してましたよ(笑)
私はクリアに住んでるので散歩がてら歩いて行ってきました。
広いのとSCに行くより近いので家では重宝しそうです!
たくさんのコメントありがとうございます。
ベイシアは本当にすごいですね
周りのスーパーは影響大ですが、いい意味で競合してほしいです。
ちびすけさん、メールを返信しましたので旦那様にお伝えください。
白クマさん、本当に車で買い物には便利ですよね。
にこさん、お惣菜もチェック済みです。つまみの種類が多くてうれしいです(笑)
ポンタさん、そうまっちさんコメントありがとうございます。
もりきちも長くなったとはいえ、SCの工事が始まるところでしたので、まだ5年くらいですが、本当に流山おおたかの森が気に入っています。
楽しい流山ライフを楽しみましょう。
震災以降明るい話題が少なかったのですが、起爆剤になってくれるとうれしいですよね