松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

★政策法務研修(熊本市)

2010-02-16 | 2.講演会・研修会
 高松から岡山、博多と乗り継いで熊本に来た。熊本では政策法務の研修である。市町村アカデミーで私の話を聞いた法制担当のSさんが、「松下を呼ぼう」と声をかけてくれたのが発端である。
 研修は、午前中3時間が若手職員、午後1時間半が管理職である。時間的には中途半端であるが、その分、エッセンスを凝縮して話ができた。
 午前中の若手職員では、高校生かと見間違う女性が3人、私の前に陣取って話を聞いていた。まるで、大学では話しているような錯覚にとらわれた。法務がテーマであるが、もちろん私の話は、体験談がいっぱいの、のんきな話である。帰りがけに、「チョー、勉強になった」と元気で帰っていったのがなによりだった。ただ、こういう娘さんたちの前で、早寝早起き条例の話をして、立法目的を「少子化対策」といったのは、少しフライングだったろうか。 
 午後の管理職もやりやすかった。おじさんというと、市民でもだれでも、怖い顔をして腕組みしながら聞く人が多いが、笑顔でうなづけながら聞く人が何人もいた。こうした「余裕」を見ていると、とても気持ちがいい。
 熊本は路面電車の街である。市役所に行くときに、行き先に「健軍町」という路面電車があって、気になっていた。研修を終え、ホテルに帰る途中、横断歩道で待っていたら、「健軍町」行きの電車がやってきたので、思わず飛び乗ってしまった。相変わらず、行き当たりばったりは変わらない。
 また、熊本は、アーケードの街でもある。大きなアーケード街があるが、道幅も広く、天井も高い。いつものようにゆっくりと歩いて、途中、コーヒー屋さんでコーヒーを飲んだ。
 法制室の人たちは、今日が議案の締切日ということで、本当に忙しい中、なにくれと気を使ってもらった。少しでも、役に立つことができたとしたら何よりである。

 *熊本の路面電車(写真)
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★自治基本条例施行(高松市) | トップ | ★協働のまちづくり-なぜまち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2.講演会・研修会」カテゴリの最新記事