松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

★自治体法務研修(奈良県)

2009-07-19 | 2.講演会・研修会
 奈良県職員(入庁3年目の職員)に対する研修である。大阪国際大学のころからのご縁であるので、何年目になるだろうか。この日はサガジョで授業を終え、伊丹行きの最終便で行った(心斎橋に泊まった。大阪のミナミなので、大阪らしく、心地よい)。
 「街」という字のつくりを発見したのが、この研修で、今でも、「街は、土が重なった建物を行政が守っている」といった受講生(女性)を覚えている。
 法治主義と政策法務を柱に、それぞれの急所を話し、ワークショップを行った。
 南京都に住んでいた関係で、奈良には、食事やコーヒーを飲みに何度もやってきた。奈良は今、来年の1300年祭を控えて、あちこちで工事中であった。
 午前中で研修を終え、午後は、猿沢の池に向かう三条通りの春秋館でコーヒーを飲んだ。久しぶりである。小さなカウンターだけの店であるが、いつもあっさりしたコーヒーを出す(私はどこでもブレンドコーヒー)。
 昼飯は、興福寺の下の北向通りに行った。今回は、大通りを渡って、北通りのほうへ行ってみた。ここは町の風情からみて、おそらく旧街道沿いだろう。北通りのほうにも、最近、新しいお店が開店し始めているように感じたので、行ってみたくなったためである。しゃれた洋食屋さんに入ったが、なかなかよかった(名前は失念)。
 帰りの飛行機まで、少し時間があったので、奈良公園に行き、鹿の頭をなでてきた。可愛かった。それにしても、町のどまんなかに公園があり、鹿がいるという町は、本当に素晴らしいと思う。
 これで、横須賀-尾張一宮-上田-相模原-奈良-横須賀という、阪神タイガースなみのロードがようやく終わった。久しぶりに家に帰ったら、私の居場所は何とかあった。マロンが相変わらず可愛かった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆フォーラム「 1%制度の意... | トップ | ★流山市自治基本条例・市民フ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2.講演会・研修会」カテゴリの最新記事