大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

イノシシも来る♪

2013-09-18 21:51:15 | ボルネオ・いのちをつなぐ旅2013

 

 トカゲに驚いていたら・・・

 さらにその背後から近づいてくるものがいた・・・。

イノシシだった。。。

日本でも、イノシシは里に出てきて畑を荒らす場合があるので

嫌う人もいる・・・。

私は、「多摩動物公園」でよくイノシシ舎の前を通るけど

オランウータンの所に行くのを急いでいるからしっかり見たことがない。

イノシシも、「ジャングル・キャンプ」に棲み付いていて

エサをもらっているということだ。。。

ミズオオトカゲとイノシシは、どちらがたくさんエサをもらうか

ライバルらしかった・・・。

イノシシは、大家族で

子だくさんだった。。。


あぁ~!! びっくりしたぁ~!!!

2013-09-18 07:18:56 | ボルネオ・いのちをつなぐ旅2013

 「キナバタンガン・ジャングル・キャンプ」での最初のプログラムは

「夕方リバークルーズ」でした。

チェックインしてから約1時間ちょっとありました。

みんなは、荷物整理をしたり

ベットに寝転んだりと

部屋でゆったりしていました。

私は、オランウータンの家族がやって来ることもあると聞いて

部屋で寝ていられませんでした。

そんなに簡単にやってくるはずもないのにね。

コーヒーが飲めるので食堂で休んだり、

建物のまわりをうろうろしたりしていました。

その時、ガイドのジェイソンさんが

「とかげ!!」と言いました。

私は、とっさに日本のトカゲを想像し

(私の頭の中には日本のトカゲしかないので・・・)

足元を見ながらゆっくり移動し

小さなトカゲがどこにいるか探しました。

ところがどっこい・・・

ジェイソンさんが指さしたトカゲは

大きな大きな「ミズオオトカゲ」だったのです。

足元しか見ていなかった私と

人間が無防備に近づくことに気付かないトカゲが鉢合わせです。

びっくりしたのは私だけではなく・・・

オオトカゲも驚いたようで逃げて行きました。

「ジャングル・キャンプの森に棲み付いて人に慣れたトカゲで良かったぁ~!!」と思いました。

恐竜みたいな姿をしていてちょっと怖いですが

やっと間近で見ることができた動物に

とても親近感を覚えました。

トカゲは、大・中・小と

3匹いて家族かなと思いました。