大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

森への入り口♪

2013-09-23 20:04:00 | ボルネオ・いのちをつなぐ旅2013

  「Myne Resort」の森で

BCTは、動物保護・森林保全の活動を推進し

オランウータンやボルネオゾウの観察を行っているとのことです。

この時には、そのことは知らず

単に新しいリゾート施設に来ただけだと思っていました。

そして、気持ちの向くまま

鳥を見つけると写真を撮り・・・

植物も撮り・・・

昆虫も撮りました。

よく見ると、蝶に葉っぱが食べられていますね。

柑橘系の木には、やはり蝶が来るのですね。

背が高い木を見ると、必ず

オランウータンを思い浮かべました。

めずらしいものは、レクチャーしてもらいました。

これは、ジャングルバナナの実です。

種がたくさんありました。


5日目です♪

2013-09-23 07:34:44 | ボルネオ・いのちをつなぐ旅2013

  5日目、午前中のプログラムは、

「ジャングル・トレッキング」と「オランウータン・トラッキング」でした。

舟で出発です。

川の水量は、昨日のスコールのせいでものすごく増えていました。

舟の座席を自分で選べる時は、

できるだけ一番前に座りました。

景色をしっかり撮りたかったからです。

ほらっ♪

サギが、またいました。

何かを待っているのでしょうか。

山の上に建物が見えました。

何かカラフルな模様が付いています。

何なのかとても気になりました。

「Myne Resort」という施設に着きました。

ここも、キナバタンガン川沿いの森に囲まれた宿泊施設で

様々な体験をすることができます。

「キナバタンガン・ジャングル・キャンプ」よりも

上流にありました。

ここは、キナバタンガン川沿いの森の中でも

オランウータンが通る可能性が一番高いのです。

どこで、トレッキングやトラッキングをすれば

より旅の目的を達成することができるのか

プログラムが考えられていました。

昨夜の雨で湿度が高いので

ヒルがいる可能性が高いということで

みんな長靴を履いていました。