今回は自分がしている羽織の衿の衿先の作り方や躾の形などをご紹介いたします。(職人さんごとに衿のたたみ方など、色々なやり方があります)
私は今のところ衿付は2分の深さで縫い、衿先は1分のきせでくけ側は5厘ひかえてます。(きせ普通は4分位です)
動画は衿先縫い→縫込みをおさえる→千鳥がけ→衿の躾の順になっています。
写真は和裁のテキストの羽織の衿先のページです。詳細を知りたい方は日本和裁士会発行のテキストか教科書をご覧下さい。
動画はこちらです、アップする容量の関係で分割しました、ご面倒ですが一つずつクリックをお願いします。
衿先の画像1 衿先の画像2 衿先の画像3
衿先の画像4 衿先の画像5 衿先の画像6
衿先の画像7
岩佐和裁のホームページです。
岩佐和裁
岩佐和裁のホームページのiモード携帯版です。
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ファッション&コスメBolgランキングこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい
私は今のところ衿付は2分の深さで縫い、衿先は1分のきせでくけ側は5厘ひかえてます。(きせ普通は4分位です)
動画は衿先縫い→縫込みをおさえる→千鳥がけ→衿の躾の順になっています。
写真は和裁のテキストの羽織の衿先のページです。詳細を知りたい方は日本和裁士会発行のテキストか教科書をご覧下さい。
動画はこちらです、アップする容量の関係で分割しました、ご面倒ですが一つずつクリックをお願いします。
衿先の画像1 衿先の画像2 衿先の画像3
衿先の画像4 衿先の画像5 衿先の画像6
衿先の画像7
岩佐和裁のホームページです。
岩佐和裁
岩佐和裁のホームページのiモード携帯版です。
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ファッション&コスメBolgランキングこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい
致します。
職業図鑑という進学情報サイトを運営して
おります、A six Japanと申します。
裁縫記を拝見し、相互リンクをお願いしたく、
ご連絡致しました。
弊社が運営しております【職業図鑑】は将来を
真剣に考えている学生の方や、新たな道を
模索し大学や専門学校へ再進学する方々を
支援しているサイトとなっております。
今後、『和裁士』を目指す方が貴サイトを
見ることで非常に参考になると思いご連絡を
させていただきました。
弊社と致しましても、貴サイトのような
優良なサイトと相互リンクすることで、
内容のさらなる充実を図り、学生の方などに
何度も足を運んで頂けるサイト作りを
目指しております。
【裁縫記】のページ
http://blog.goo.ne.jp/ositateya2
と弊社【職業図鑑】『和裁士』紹介のページ
http://www.aaaaaa.co.jp/job/p/id0399.html
の相互リンクをご検討を頂ければ幸いです。
ご了承頂けるようでしたら、
zukan-info@aaaaaa.co.jp
まで、ご連絡ください。
長文大変失礼いたしました。
不適切でしたら、削除していただいて結構です。
お忙しいところ申し訳ございませんが、
ご検討の上ご連絡頂ければと存じます。
よろしくお願い申し上げます。
ボクも和裁やってますよ。
新潟県です。