goo blog サービス終了のお知らせ 

Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

花はめっきり少なくなった修景池

2021年08月31日 | 花蓮
 
今朝の修景池、花はめっきり少なくなってきました
今朝の修景池花はめっきり少なくなってきました ネール蓮に光が当たり始め綺麗に発色してくれました 隣りにある背高のっぽの中日友誼蓮大樹の葉陰が黒く落ちてき......
 

一年前の記事が届いてます

昨年もこの時期花はめっきり減りますが、今年よりはずいぶんと咲いてる

今年は5月から咲き出したのでもう終わりだがしぶとく咲いてる品種もある

 

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

29日の池ですが

大賀蓮が咲いてたが待ち望んでた27番マスのつぼみが無残にも切り取られてる

 

 

30番マスの大賀蓮は最後の咲き出しかな

 

 

 

 

 

一番大きな27番マスの大賀蓮、昨年も今年も2輪くらいしか咲かない

3輪目を期待したがつぼみが切断されてる

 

 

切断された茎

 

 

無残にも横たわってる

 

26日朝は生きてたのでその後か27日にやられたんだな

 

 

27番マスの上にある

 

14番マスの藤壺蓮

久々に咲いた

 

 

 

 

 

 

美中紅は永い間紅く咲き続けてくれてる

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする