Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

日比谷公園の花々

2025年02月14日 | 公園
 
雪景色の郷土の森博物館
 郷土の森博物館の梅林から~ 梅の原種、野梅系郷土の森博物館の梅林から野梅系から昨日は八重でしたの今日は一重の野梅です ここの梅林に野梅は沢山植栽されてる一番......
 

一年前の記事は郷土の森博物館の梅の花です

二年前の記事も郷土の森博物館の雪の残る梅林の記事です

よろしかったら、>続きを読む、をクリックしてご覧ください

 

 

 

日比谷公園の冬の花々です

 

日比谷交差点の前の有楽門から入ると道の右側に細長い花壇がある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一花壇、第二花壇はタダの広場に改修され無くなったがまだ第一花壇でいいのかな?

たくさんのバラが植栽されてるが春バラシーズンに向けて全て剪定されてる

 

葉も繁り元気に咲いてた 「うらら」も枝だけになってる

 

 

心字池脇のバラ、イーハトーブ2種もまだ蕾も多くずっと咲きそうだったが

第一花壇のバラは全て枝のみに剪定され5月の春バラシーズンを待っている

 

 

第一花壇の花はパンジーだけです

 

 

上のカットを撮影して、後ろを振り向くと黄色い花が咲いてた

 

ツワブキは今の時期

ほとんどがこんな感じの綿毛になってる

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます

 

 

 

,

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日比谷公園散策1 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園」カテゴリの最新記事