紅梅、八重寒紅と富士山夕雲紅梅、八重寒紅です ふれあい橋夕景 316日のダイアモンド富士は不発に終わりました富士山頂に厚い雲が巻き付きいい具合にはなりませんでした 雲が厚く富士山の形......
郷土の森博物館 梅林の紅梅です
八重寒紅の次に満開を迎えた紅梅は佐橋紅でした
満開ではないがかなり咲いてる木もある
蠟梅の小径近くの雛曇
太宰府梅林の雛曇
大宰府梅林の鹿児島紅、まだ咲き出しで花数はすくない
あちこち、小さい木が散らばってる道知辺、咲き出してます
続きます
今日もご覧いただき有難うございます
,
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます