照葉峡の滝
最後です
11の滝があるんですが車を止められなかった
潜流の滝
岩魚の滝
山彦の滝
木の実の滝はスルーしました
不断の滝
この看板が無ければ、か細くて見落としてしまいそう
木精の滝
こだまと読ませるんだね
翡翠の滝上にある看板
翡翠の滝
滝壺は一番きれいだ
余分なものを手前に入れてつい撮ってしまう 天邪鬼な性かな
普通は木をよけてこう撮るんだろうが
白龍の滝
おしまいです
奥日光から一泊2日の徘徊でした
最後までご覧いただきありがとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます