ミウラ58~65号届きました。
薄い段ボール箱に
たったこれだけ
これで16,000円はキツいっす この時点でテンションダダ下がりです
57号の続きですが燃料ホースの穴をドリルで開けました。ドリルが走り傷だらけですが・・
こんな感じです。
あとピニオンギアの取り付けですがキツくて回らなかったので少しヤスっています。
ついでにグリスも塗っておきました。
では58号のステアリングラックを取り付けるです。
パーツ。オールABS製です。
拡大。良いと思います。
さて組み立てますが付属パーツの1号遅れなのでややこしいです。
今号はステアリングラックをボディ下からネジ止めしますが
こんなグラグラ状態でキッチリと固定出来ません。
こんだけ出っ張ってるので仕方がない
速攻でヤスリます。
いいんではなかろうか?
このラックが外に出る部分もボディに当たるので
両側削って穴を大きくしました。
余裕で通るようになりましたが世の中甘くないです。
ピニオンギアと旨く噛んでくれません。
基本的にこんなに曲がっているので先端のピニオンギアが大きくブレまくります。
更に拡大して見るとギアが全く噛んでいませんでした。
目立てヤスリで溝を削っていきます。
殆どが塗料の塊なので目立てヤスリが無くてもシンナーで溶かせるかもです。
左右の穴を大きくしたらこの状態でも取り外しが出来て超楽ちんです。
これでやっとこさストレスフリーで回る様になりました。動画です。
PCで見ると動画の再生位置が変。
gooブログの設定が変わったのかオッサンやり方分からんです(汗)
次は左右のタイロッドの取り付けですがこれもこの状態で確認した方がベターです。
何故かというと塗料溜まりが酷くてステアリングラックに入ってくれませんでした。
ここでネジ止めしてやっとこさ完成です。
この工作で半日潰しました
59号のクロスメンバーを取り付けるです。
パーツ。オールABS製です。
これは合格です。
いつも思うんですがこのウオッシャータンクは何とかならないもんでしょうか?
でもこれは変なところにパーティグラインがないの良しとしましょう。
ざっくりと仮組。
ん~なんか違うぞ・・
実車。
コンプレッサーの場所はここで
更にウオッシャータンクはこれだと思うのですが・・
これだと
この消火器の取り付けが出来ないっていうかこの模型には無いのか?
一番のチャームポイントなのに。まあこの時点(65号)で無いということは絶望的です。
てかHPの動画を見たら有りませんでした /(^o^)\
でもおかしいと思いググってたらこのモデルだろうと思われる写真が見つかりました。
たぶん年式によって違うんですね。
灯台下暗しでGGさん紹介の動画を見たら良いとこ取りの折衷モデル動画でした。
ただこれだとスペアタイヤを搭載出来ない様な気もします。
ここら辺は次回11月分が届くまで様子見ですね。一応Aliから消火器を取り寄せます。
半月も更新してませんでしたがこちらの塗装に掛かりっきりでした。
クリアーも吹き終わりなんとなく目処が付いたのでボチボチと他のも更新していきます。
ではでは。