kei's 音楽教室の管理人、keiです。
主婦バンド(立川ヤマハ)の練習日。まずは、以前からの『Without you』
ヤギ先生のギターイントロでリズムパターンなど曲の雰囲気を素早く読み取り、各自、瞬時に対応して演奏。結局、マライアキャリーはサンバ化、ひょっこりひょうたん島化、夜のジャズバー化など、様々なスタイルに七変化しました。『たいした主婦バンドだーー!』と、自画自賛。(・_*)\ペチ
後半は、新しく取り上げた『It's too late』 古い曲で、年がバレますね。(~_~;)
途中Am、D7の2コードを延々繰り返すアドリブ入り。私がアドリブ部分を演奏すると「それは、楽譜通り?」とヤギ先生の鋭いチェックが。
「はい、そうです」と私。「ダメじゃない、楽譜通り演奏しちゃ!」と先生にいじめられます。(笑)
奮起した私
は、今度はアドリブを小細工し盛り上げた状態でヤギ先生へバトンタッチ!
その後は、「先生のアドリブはいつ終わるんだろう~~~??」と、ちょっとドキドキしながら演奏。それでもピアノに遊び心を加えつつ様子をうかがっていると、先生がチラっと私を見られたのを合図に、サビ部分へ突入ーー!!一気に盛り上がって、エンディングまでみんなで突進。( -.-) =зフウー
うまくみんなが噛み合うと気持ちいいですね~~
終了後ヤギ先生には、「きっちり決めないで、今回はアドリブも書かないでルーズ~にやりましょう。ね!」と言われてしまった。(=◇=;) ギクッ 「いやだ、いやだ!そんな生活 。ちーちゃい頃から、きっちり、かっちりピアノをやって来たのにぃー」と無駄な抵抗をする私でした。((((^Q^)/゛ギャハハハ あーたのし♪
主婦バンド(立川ヤマハ)の練習日。まずは、以前からの『Without you』
ヤギ先生のギターイントロでリズムパターンなど曲の雰囲気を素早く読み取り、各自、瞬時に対応して演奏。結局、マライアキャリーはサンバ化、ひょっこりひょうたん島化、夜のジャズバー化など、様々なスタイルに七変化しました。『たいした主婦バンドだーー!』と、自画自賛。(・_*)\ペチ
後半は、新しく取り上げた『It's too late』 古い曲で、年がバレますね。(~_~;)
途中Am、D7の2コードを延々繰り返すアドリブ入り。私がアドリブ部分を演奏すると「それは、楽譜通り?」とヤギ先生の鋭いチェックが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
奮起した私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
その後は、「先生のアドリブはいつ終わるんだろう~~~??」と、ちょっとドキドキしながら演奏。それでもピアノに遊び心を加えつつ様子をうかがっていると、先生がチラっと私を見られたのを合図に、サビ部分へ突入ーー!!一気に盛り上がって、エンディングまでみんなで突進。( -.-) =зフウー
うまくみんなが噛み合うと気持ちいいですね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
終了後ヤギ先生には、「きっちり決めないで、今回はアドリブも書かないでルーズ~にやりましょう。ね!」と言われてしまった。(=◇=;) ギクッ 「いやだ、いやだ!そんな生活 。ちーちゃい頃から、きっちり、かっちりピアノをやって来たのにぃー」と無駄な抵抗をする私でした。((((^Q^)/゛ギャハハハ あーたのし♪