あいたた。。。。
腕が筋肉痛。o(>_<)o
実家にあるグランドピアノとアップライト。アップライトは姉が大学生の時、下宿先用に買ってもらったもの。その古~~いピアノでスケルツォの2番を弾いてみた。
音大生が散々弾き倒したピアノなので、もうフェルトがつぶれて音が響かないわ、10年以上調律していないのでピッチや音色は無茶苦茶だわで、最悪のコンディションだった。
ピアノは耳で弾く楽器。音量や音色を聴き、自分の体を調節して奏でる楽器。サンプリングした音を電気を通じて出す電子ピアノとは、形は似ているけれどまったく非なる楽器と言われている。
響け、響け~~と念じ力を抜いて弾くもののちっとも響かない古い姉のピアノ。音量も出ないものだから、つい必要以上に打鍵スピードを上げてしまっていたのだろう。翌日は筋肉痛になった。σ(--#)うぅ。。ピアノは力で弾くものではない事は知っているのにね。(涙)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano88_31.gif)
ピアノ好きが集まるところ
腕が筋肉痛。o(>_<)o
実家にあるグランドピアノとアップライト。アップライトは姉が大学生の時、下宿先用に買ってもらったもの。その古~~いピアノでスケルツォの2番を弾いてみた。
音大生が散々弾き倒したピアノなので、もうフェルトがつぶれて音が響かないわ、10年以上調律していないのでピッチや音色は無茶苦茶だわで、最悪のコンディションだった。
ピアノは耳で弾く楽器。音量や音色を聴き、自分の体を調節して奏でる楽器。サンプリングした音を電気を通じて出す電子ピアノとは、形は似ているけれどまったく非なる楽器と言われている。
響け、響け~~と念じ力を抜いて弾くもののちっとも響かない古い姉のピアノ。音量も出ないものだから、つい必要以上に打鍵スピードを上げてしまっていたのだろう。翌日は筋肉痛になった。σ(--#)うぅ。。ピアノは力で弾くものではない事は知っているのにね。(涙)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano88_31.gif)
ピアノ好きが集まるところ