日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

がしがし働いた!

2009年07月17日 | 日常
昨日の事。

朝から太陽がかんかん照りつけ、あまりにこわいので、恒例朝の主人との駅までデートは取り止めた。

運動しない自責感をごまかすため、蚊に刺されながら日陰になっている庭の草取りをがしがしやった。

ゴミ袋がまだまだ余裕で空いているとくやしいので、ついでにアジサイの枝の剪定やら庭木の枝をちょこっと切った。

まったく、朝からなんて暑いんだ!

汗が出た顔を丁寧に洗ったら、ほっぺがひりひり痛い。
見ると、ほっぺが赤い。
昨日、駅まで行く途中日焼けしたみたい。

日焼け止めも塗ってるし帽子もかぶっているのに、これ以上どうしたらいいんだろ。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽三昧な一日♪

2009年07月17日 | 日常(ピアノ、音楽)
木曜日。
今日も猛暑。

10:00からレッスン。
ピアノの部屋を早めに冷し自分のピアノ練習。
レッスン後はピアノの脇で楽譜書き。
楽譜完成後も涼しいお部屋で12:00まで自分のピアノ練習。

お昼ごはんを食べたら、すぐに夕食準備。

午後もレッスンだったので、早めに冷やしたピアノの部屋でレッスングッズ作成。
色画用紙に呉暁さんの本からリズムを書いた。
幼稚園の生徒さんに使うのが楽しみ♪

まだ、午後のレッスンまでに時間があったので自分のピアノ練習。
スケルツォ2番、毎日毎日、すこーーーしづつ進歩するみたい♪

今日も音楽三昧な一日。
よかった、よかった。(*^-^)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
お気楽仲間いるかな~♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする