papalion - 航海日誌

東京で活動するライブバンド papalion(パパライオン)のブログです。

うれしいね

2007年09月20日 | キャンプでライブツアー'07・後
明日は『モールスまつり』に出ます。東京戻ってきての初ライブ。「サイン会 meets 急性怪気炎」で竹を叩きます。ってことで、近くの公園に練習に行った。

たまにこの楽器を見て「ほんとに竹なんだね!」って驚かれることもあるんだけど、ほんとに竹なんですよ。

日も暮れてきて、蚊も出て来たので帰ろうとすると、
「ずっと聞いてた。気持よかったよ。」
と声をかけられた。
「ありがとう!」
と返事をすると、
「いえいえこちらこそ、ありがとう。」
と言われた。
なんだかとてもうれしい気持になったよ。


>>papalionホームページへ

川鳥の餃子

2007年09月17日 | キャンプでライブツアー'07・後
今日はあいにくの雨模様。天気が良ければ福島観光でもしようと思っていたのに。
仕方がないので、ツアーで酷使した竹楽器の修繕と改良をしたあと、郊外の公園へ向かう。雨に濡れない場所を探してしばらく修繕の確認と練習。
夜は福島駅近くの川鳥という餃子屋さんへ。かりかりに焼かれた厚めの皮が香ばしくて美味しい。ビール片手にかなり食べた、1皿20個乗ってたけど、1人1皿は余裕で食べてたんじゃないの。
明日は東京に戻ります。

バースデーケーキはキラキラベリータルト

2007年09月16日 | キャンプでライブツアー'07・後
福島のベースキャンプに無事戻ってきました。
今日はケイジの誕生日。
なんと手作りケーキが用意されていた。
色鮮やかなベーリーのタルト!きれいだね。
イチゴは季節じゃないから探すの大変だったって。
わざわざありがとう。
ツアー移動の疲れも吹っ飛びました。

青森サブライム

2007年09月15日 | キャンプでライブツアー'07・後
北海道・東北編の最終日、青森サブライム。ここは1階がバーで2階がライブスペース。お酒も音楽ものんびり楽しめるこういった作りは大変好ましい。ライブスペースも白壁の落ち着いた作りで、天井も高くさしずめでっかいスタジオって感じで、音も出しやすい。
今回ご一緒させてもらった「Ca-p」は、さすがホームグラウンドということだけあって、音が気持良さそうに飛び回る。ほんと北国は気候のせいか歪み系のギター音の乗りが良い。ギターの歪みサウンドってかっこ良いね。東京帰ったら早速そういう曲を作ろう!影響されやす過ぎだなー。かっこ良いかはバンドのセンスによるってことは分かってるけど、だってかぶれやすいんです。敏感肌なんです(>_<)

>>「パパライオン 日本ツアー 2007」スケジュール

Ca-P さくごえ Dolly