papalion - 航海日誌

東京で活動するライブバンド papalion(パパライオン)のブログです。

CDを買うのもコミュニケーション!

2012年01月26日 | 歌・ミズキ
昨日は下北シェルターにheightのレコ初イベントに行ってきたよ。

3人とも熊本出身のガールズトリオバンドのheight。
熊本弁のイントネーションって東北弁ににてるよね。
ってことで、なんとなく親近感を感じるんだなー。



いつになく緊張している感じが、かわいらしかったな。
レコ発ってやっぱり普通のイベント以上に気を遣うよね。
僕も昨年のレコ発は胃が痛くなったよ(ノД`;)
たくさんのお客さんでホールが埋まってたときは、本当にうれしかったーーー。
heightのレコ発もたくさんお客さんが来てくれて良かったね!



とりあえずCDゲット!3人のサインももらいました。
ライブハウスでCDを買うのって、お店で買うのとは違って、
そのバンドとのコミュニケーションでもあるから、
サインしてもらった方がそのCDに愛着涌くし、思い出としてもよく残るよね(^∇^)

たまには演劇を - マニンゲンプロジェクト@下北沢シアター711

2012年01月22日 | papalionいろいろ
今日、何年かぶりに下北沢で演劇を観てきました。

三茶ヘブンズでいつもお世話になってる岸本くんがやってるマニンゲンプロジェクトという劇団の演劇です。

開演時間ギリギリに着いたおかげで、
満員の客席の一番前、アップライト照明の横に置かれてた
子供いすのような席での観覧でした。

贅沢なような肩身が狭いような感じの席です。

小劇場系の演劇を観るのは、
大学時代に日芸の友人のやってるのを見せられたのと、
役者家族に生まれた友人がやってたのを何回か観た程度で、
それほど経験は多くないですが、
今日は、なかなか楽しめました。

ライブハウスでは、たまに演劇要素の入ったライブをみたりしますが、
今日の、本物の役者の迫力は、やはり違いました。
まず普通トーンボイスの声量が違うw

そして良かったのが、ストーリーがある事。当然ですが。

脚本家が手掛けた一つの筋道に、演出家や劇団員全員がそれを猛烈に情熱を傾けて演じ、仕上げる姿は、ちょっとうらやましい感じがしました。

そう、観てて犬風さんを思い出しました。
犬風さんも長い事下北でライブやってたし、暮らしてたな~
下北があんなに濃くさせたのかな~
一人であれだけ魅せられるのは、下北が体臭として沁みついたからかな~って。


内容については、明日も公演があるので言いませんが、
すごく面白かったです。
岸本くん誘ってくれてありがとう!

maningen project vol.5
『Perfect World』
@下北沢シアター711
http://ameblo.jp/maningenproject/



と、先日、劇団☆新感線の30年史、的なドキュメンタリー番組を深夜に観てしまって、なんとなく演劇が気なってはいました^^

今年もよろしく!!

2012年01月18日 | papalionいろいろ


2012年辰年、一本目のライブ終了!\( ̄▽ ̄)/
来てくれた皆さん、イベントに呼んでくれた逃亡くそタわけ、ありがとう!

昨年秋から練っていた新曲を何とか披露できた!
まーだよちよちですがライブで演ってあげないと成長しないから。
ちょっと温かい目で見てあげて(=´Д`=)

今年も引き続き1st「Morten」を
もっとたくさんの人に聞いてもらえるようPRしつつ、
次回作に向けて新しい曲も増やしていくぞ!

かっこいいライブ写真がたくさん!
ユウスケ君のサイトはこちら
http://yuusukeddl.exblog.jp/

猪苗代湖が見えません、、、。

2012年01月16日 | 歌・ミズキ
猪苗代湖にスノボに行ってきました。
天気は悪くなかったけど、湖の上に雲がかかっていて見えなかったよーー!!
残念。眼下に猪苗代湖が見える景色はホント絶景なんだけどな。

ついでに膝をひねってしまいましたΣ(T□T)とても痛いです!
明日、ライブ初めですが、大丈夫だろうか、、、。

■1/17(火) 新大久保EARTHDOM
【逃亡くそタわけ&M☆N☆T presents 「くそたわけたちの逃亡 ~3日間」#2 】
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV. ¥1800 / DOOR¥2100 (共にドリンク代別)
w. 逃亡くそタわけ / ソコラノグループ / ルンペンフジヤマ / kumagusu

憧れの犬風さんのギター

2012年01月08日 | 歌・ミズキ
犬餓村のライブをみに『円盤の新春SPECIAL!!』@秋葉原グッドマンへ。
犬風さんと会うのはちょうど1年ぶり。

いつ聞いても、本当に犬風さんのギターっていい音だ(* ̄▽ ̄*)
いろんな気持ちを吹き飛ばす心地よい歪み!!
こんな音を出されたら、まだ僕は怖くて歪みの封印を解けないなー。