ベリーダンススタジオ★☆★ぱわふるマドンナ★☆★ 主宰・坂口せつ子 

ベリーダンスにヨガ、深層美容術、トータルであなたの人生をサポートします。新しい自分を再発見してみませんか。

マクロビ料理❤ごま塩の作り方!!

2021-11-11 18:37:48 | マクロビオチック料理

ー美味しいごま塩の作り方ー

○用意するもの

◆塩=(海の精)など本物の塩

◆胡麻=できれば無農薬

○道具

◆塩を焼く厚手の鍋

◆すり鉢(できれば大き目)と擦り棒

◆きめの細かいザル

◆仕上がったごま塩が湿気ないための容器(瓶など)

○作り方

◆焼き塩は作っておくと、サラサラして使いやすいので、

多めに焼きます。弱火でじっくり。初めの水分のあるうちは木しゃもじで

鍋にくっつかないようにまめに鍋から剥がしながら焼きます。

サラサラのなってきたら、時々様子を見ながら木しゃもじで全体を混ぜながら

アンモニアのようなにおいが無くなりまでしっかり焼きます。

(40分から1時間)

◆でその塩をしっかり乾いているすり鉢に入れ、すりこぎ棒で、力を入れて、

サラサラになるまでしっかり擦ります。その塩は別の瓶などの容器に移し、しっかり蓋をしておきます。

(水分を呼ばないように)

◆今度はごま塩

まず胡麻の量を測ります。袋に書いてあればその量で塩は好みもありますが

胡麻9に対して塩1が良いと思います。ゴマを沢山食べられます。

デ、胡麻は生胡麻を手に入れたら、炒るところから始めますが、

これは炒り加減がけっこう難しいので段階として

煎ったゴマを手に入れて作るのもいいと思います。

◆測って、粉にした焼き塩をすり鉢に入れ、煎ったゴマを少しずつ入れ

今度は力を入れずに、棒をまっすぐに立て、棒の重みだけでゆっくり、擦っていきます。

スパイラル円を描きながら、、じっくり、、30分、1時間

急いで力が入って、しまうとゴマの油がしみ出てしまい、べたべたの酸化しやすい

ごま塩ができてしまいます。

ある程度細かくなりましたら、ざるで、濾して、その残りを又擦り濾して、、

これを繰り返し、陰性の胡麻が陽性の塩をうまーく包み込んでくれて、

美味しい★ごま塩★が出来上がります。

そのまま頓服してもおいしい、玄米ご飯にかけたら最高のコラボ❤

おかずがいらないくらい美味しい!!

湿気ないような容器に入れしっかり蓋をして、冷蔵庫に入れ、速めに食べましょう!!

ぜひ皆様作ってくださいね!

*ぱわふるマドンナでは、料理教室をかけて、ご飯を予約で食べてもらっています。

玄米弁当もご注文承ります。*


最新の画像もっと見る

コメントを投稿