マヨの本音

日本の古代史から現代まで、歴史を学びながら現代を読み解く。起こった出来事は偶然なのか、それとも仕組まれたものなのか?

あなたは責任取れるか?

2010年02月25日 08時31分42秒 | ひとりごと
参りました。本当に・・・。「何が?」
もちろん真央ちゃんですよ。彼女のおかげで昨日のランチタイムは客が来なかった。いつもならほぼ満席になる12時台ががらがら・・・、うーん、いつかこんなことがあったな?そうだ、昨年のWBCの時の日韓戦だ。
どうして日本人と韓国人はこうなってしまうのだろう。

私は基本的に「げん」を担ぐほうである。従って、肝心かなめの試合は見ないことにしている。なぜならその試合に負けたとき、必ず女房に「あなたが見たから負けたのよ・・・」といわれるに決まっている。だいたいわが夫婦が何かの試合を見て良い結果になったことがない。仮に負けると私は自責の念にかられる。「アー、申し訳なかった。私が見たばっかりに負けてしまった。みんな私が悪いのです。」と。
だから、私はとても責任を負い切れないと感じた場合、テレビは見ない。結果だけ後で聞き録画で見るのが安全だ。勝った物しか見ないから、まず負ける事はない。
世の中の皆さん、あなたが見たことで、もし真央ちゃんや美姫ちゃんが転んだ場合、あなたにその責任は負えますか?負えないでしょ、だったら昼休みは普通に食事に行き、コーヒーを飲みましょうよ。とほほ・・・。

早朝、テレビをつけたらトヨタの公聴会の模様を実況していた。意地悪そうな上院議員の質問にトヨタ社長は堂々と受け答えしていた。中身の話はわからないが、おおむね好意を持たれる態度ではないか。
トヨタを追い詰めると困る州も多いはずである。そろそろ手打ちしていただきたいものだ。

私の車が修理から帰ってきて、修理屋さんがいうのには、「車のプログラムを入れ替えしておきましたからガンガンに走ると思いますよ。それと、ブレーキがおかしかったとこもコンピューターの設定を変更しましたからもう大丈夫ですよ。」だって。「えー?ブレーキのおかしかったのもコンピューターの設定なの?」
「もちろんですよ。もう大丈夫です。」って。
今の車はその点、やや怖いな。