![想定外でした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/c6/00d78b23217eb5557113fa4f36f3e3b4.jpg)
想定外でした
ローゼルを初めて栽培したがこんなに大きく育っとは思ってもいなかった もう2mは超えている ...
![黄金色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/5e/fb69dddbbb98b5232cf947957457f845.jpg)
黄金色
田圃を見渡すと黄金色の絨毯、稲穂が垂れてきた もう直ぐに刈り取りだろう もう米騒動は落ち着い...
![鍬使いが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/0c/8366f64ef5fc7cbcb839ddd5817510a6.jpg)
鍬使いが
今日の作業はレタスの畝立てとマルチシート張り 初心者が多いので鍬使いが少し覚束ない 猛...
![ハーベスターの出番](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/2e/4f54ad7c965e37d69ef902304bd332fd.jpg)
ハーベスターの出番
手刈りしてハザガケしてあった稲の脱穀をするために ハーベスター(脱穀機)を田圃の横に移動してきた 今日は南風が強めに吹いていたので埃まみれにならずに済んだ 無農薬、有機栽培の...
![支給品](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/17/f66d919748f7544afa3075925453ae11.jpg)
支給品
玄関先に積まれた支給品、車庫から運ぶのが重かった 30kgの玄米が4袋、これで米騒動とは無縁だ ...
![3年ごとに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/e1/8b58e2ae3432654e66531a829abcfa26.jpg)
3年ごとに
今日は検査予約のためにがんセンター東病院へ行った 20年前から3年毎に大腸内視鏡検査を受け小さいポリープを取り除いている どうもポリープが出来やすい体質のようだ 大腸...
![後始末](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/57/1fa0b429835108170c773644b8816d6d.jpg)
後始末
今日は稲作関連の作業が終わったので使った機械、籾倉、乾燥機等の掃除 籾摺り機の不調の原因はローラーの摩耗 ...
![ただ今増殖中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/ff/dc67468ad05d148c3681a8b4f0d70e25.jpg)
ただ今増殖中
ジョギングコースの側にある田圃で育つマコモ 栽培面積が年々増え続けている 休耕田で草だらけにするより...
![発芽した](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/be/36b708f1a5ab0a4b94c6ad22cbf6415f.jpg)
発芽した
6日前に播種したタマネギ、小さな芽が出てきた こんなに細い芽がソフトボールほどの大きさに育つのだ ...
![やっと秋が来た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/c3/160a4d074f1c49e1f68d0dacc9ebd619.jpg)
やっと秋が来た
久しぶりに朝から雨降り、気温も下がってエアコンは必要なかった やっと秋が来たようだ だが南寄りの風が強くなり次第にムシムシと暑くなってきた 娘宅のペット、レオパード...