子育て支援センターひろば「ぱんじーるーむ」

子育て応援します! 
喫茶室、授乳スペース、ベビーベッド完備。
場所は、五戸町倉石保育園内です。

山菜ごはん

2011年10月31日 14時43分33秒 | 子育て
子どものことばより。
子「今日の給食なあに?」
私「山菜ごはんです。」
子「僕も三歳。」
山菜を三歳と思っていたようです。

また、字に興味を持ち始めた三歳の男の子。「『い』を横にすれば『こ』だよね。」こどもの見方って面白いなぁと思いました。

11月の活動予定

2011年10月31日 13時58分44秒 | 自然
明日から11月。昨日、岩手県の久慈渓流を歩いて来ましたが、錦秋たけなわでみごとな紅葉でした。

さて、11月の活動予定をお知らせします。なお、子育ての悩み等お気軽にご相談下さい。(電話 77-3139 倉石保育園内「ぱんじーるーむ」まで)


《11月の活動内容》
◎「育児相談」…月~水の10:00~16:00
  育児についての不安や心配事で悩んでいませんか?秘密は守られますので、一人で悩まずに、安心してご相談下さい。
◎「おゆうぎ会」…11月5日(土)9:00~12:00頃
  子どもたちの合奏や歌、おゆうぎの鑑賞にお出で下さい。一生懸命な姿に感動しますよ!
◎「七五三」…11月15日(火)10:00~10:40
  千歳飴を入れる袋を一緒に作りませんか?袋には、千歳飴を入れてお持ち帰りいただきます。お子様の健やかな成長を祈り、感謝しましょう。
◎「誕生会&バースデーランチ」…11月25日(金)10:00~
  保育士による楽しい出し物もありますので、誕生月の方でなくてもどうぞお出で下さい。誕生月のお子さまには、手作りの誕生カードをプレゼントします。誕生会終了後、同年齢の園児たちと一緒に「バースデーランチ」を召し上がっていただきます。子どもたちの食事の様子や、保育士の子どもたちへの言葉のかけ方等も、子育てのお役に立つことと思います。ぜひ、お子様連れでご参加下さい。

ご存知ですか?「こども救急電話相談」

2011年10月07日 08時56分46秒 | 子育て
みなさん、こんにちは。季節の変わり目で、体調を崩しやすい季節ですが、お元気でお過ごしでしょうか。

さて、青森県健康福祉部医療薬務課では、「こども救急電話相談」を実施しています。以下に、青森県健康福祉部医療薬務課のホームページの内容をそのまま抜粋します。

以下抜粋
こども救急電話相談
更新日:2011年8月1日 医療薬務課

平成23年8月1日から毎日夜7時から翌朝8時まで相談時間を延長しました
 県では、小さなお子さんをお持ちの方が、夜間の急な子どもの病気等で対応に困った時に電話で相談に応じる「こども救急電話相談」を行っています。
 「こども救急電話相談」では、すぐに受診したらよいのか、それとも家で様子をみても大丈夫なのか不安な時、緊急受診の目安や家庭での看護の仕方などについて、医師の支援を受けながら看護師がアドバイスします。
こども救急電話相談(PR用チラシ) [684KB]
相談受付日時
平成23年8月1日から相談時間延長
毎日 夜7時から翌朝8時まで

電話番号
電話番号には変更はありません
 局番なしの「#8000」  (携帯電話からもかけられます。) ダイヤル回線電話、公衆電話からは「017-722-1152」
利用上の注意
・ 対象は、おおむね15歳未満の子どもの保護者等です。
・ 「こども救急電話相談」は、子どもの急な病気やけが等への応急的な対処方法等に関する助言と情報提供を行うもので、治療や処置を指示するものではありません。
・ 電話が混み合ってつながりにくい場合は、恐れ入りますが少し時間をおいておかけ直しください。
・ 子どもの健やかな成長を助けるためには、日頃から子どもの体質や病歴を把握している「かかりつけ医」を持ち、具合が悪そうな時などは、診療時間内に、早めにかかりつけ医を受診するよう努めましょう。


その他
 県では、ちいさなお子さんを持つ家庭が、すこしでも安心して子育てできるよう、小児の病気や事故予防について記載した「大事なことだけ!子どもの応急手当・事故予防」を作成しています。
 普段から目を通して、いざというときにあわてず活用していただくとともに、日頃から子どもの体調によく注意し、かかりつけのお医者さんをもつよう心がけましょう。
「保存版」大事なことだけ!こどもの応急手当・事故予防
お問い合わせ
医療薬務課地域医療確保グループ
電話:017-722-1111(内線6247) FAX:017-734-8089
iryo@pref.aomori.lg.jp
抜粋終了

これからも、子どもさんの悩み事だとか、育児に関しての困りごとなど、一人で悩まず、どのようなことでもご相談下さい。一緒に子育てして行きましょう。電話、ファックス、メール、ブログ投稿等お待ちしております。今後とも、「ぱんじーるーむ」をよろしくお願い致します。