子育て支援センターひろば「ぱんじーるーむ」

子育て応援します! 
喫茶室、授乳スペース、ベビーベッド完備。
場所は、五戸町倉石保育園内です。

八戸市街地にサル

2012年08月31日 08時17分26秒 | 自然
28日、八戸市内でサルの目撃情報が相次いだということです。白山台のゴルフ練習場付近、八戸高校付近でサルの目撃情報が相次ぎ、根城小学校校庭の木の上に居座ったということで、同一のサルとみられているとのこと。

私は以前、五戸町ひばり野運動公園前の道路を車で走行中に、道路を横断して公園内のプール脇にある木に登るサルを見たことがありました。写真を撮影してよくみたら、オスでした。この時期、オスザルは、群れから離れて単独で行動することが知られています。新しい群れを見つけて、そこの群れのボスザルと戦って群れを乗っ取り自分の遺伝子を残す行動らしいです。

八戸市内で目撃されたサルも、おそらく若いオスザルではないかと思います。

ところで、根城小学校には以前ニホンカモシカが校庭に入り込んだことがあります。ちょうど、運動会の時期であったことから、カモシカも運動会に参加したかったのではないかと話題になりました。

サルに遭遇したら、①餌を与えない②目線を合わせない③近づかない、ようにしましょう。噛み付かれたりひっかかれたりする危険があります。気をつけましょう。

妊婦血液で出生前検査 異常99%判明

2012年08月29日 15時51分04秒 | 医療
妊婦の血液を調べるだけで胎児にダウン症などの染色体の異常がないかどうか99%の確率で分かるとされる新たな出生前検査が、来月、国内の2つの病院で始まることが分かりました。
検査を希望する人は大幅に増えることが予想され、異常が見つかれば人工妊娠中絶にもつながることから、検査前後のカウンセリングなどの態勢を整えていくことが課題です。

新たな出生前検査を始めるのは、いずれも東京にある昭和大学病院と国立成育医療研究センターです。
検査は、アメリカの検査会社が去年10月から行っているもので、妊娠10週目以降の妊婦の血液を調べるだけで、ダウン症など3種類の染色体の異常がないかどうか99%の確率で分かるとされています。
現在、出生前検査として行われている「羊水検査」は、妊婦のおなかに針を刺すため、0.3%の割合で流産の危険性がありましたが、新たな検査は採血だけで済むため、流産の危険性がなく、同様の検査はアメリカやヨーロッパなどで広がりつつあります。
2つの病院のほか、今後、導入を検討している病院の医師らが31日、研究組織を立ち上げ、検査を行う際の共通のルールを作ることにしています。
この中では、検査の対象は、胎児の染色体異常のリスクが高まる35歳以上の高齢出産の妊婦などとしたうえで、検査の前に専門の医師らが30分以上カウンセリングを行うことや、検査後も小児科医らが妊婦のサポートを続けていくことなどを検討しています。
費用は保険が適用されないため21万円かかりますが、高齢出産の妊婦が増えていることなどから、検査を希望する人は大幅に増えることが予想されます。
異常が見つかれば人工妊娠中絶にもつながることから、正しい情報に基づいて妊婦が判断できるよう検査前後のカウンセリングなどの態勢を整えていくことが課題です。

透明マント

2012年08月28日 17時43分09秒 | 科学
空を自由に飛べるかな♪ 岡山市デジタルミュージアム(岡山市北区駅元町)で開かれている「ドラえもんの科学みらい展」が、夏休み中の家族連れに人気だ。26日までの17日間で、約2万9600人が訪れた。

 同展では、ドラえもんがポケットから出す「ひみつ道具」を、最新の科学技術で再現。「スーパー手袋」のように握力を増幅させる機械の実演では、硬いボールが木っ端みじんになり、子どもたちは大はしゃぎしていた。

 身にまとうと、体を通して背景が透けて見えるのは「とうめいマント」ならぬ「再帰性投影技術」。実は、特殊な布とプロジェクターを使っている。体験した津山市の小学2年石原壮太君(7)は「家にあったらええなあと思った。隠れたら怒られないから」。

「再帰性投影技術」は、走行中の車の外の映像を、車内に投影すると車が透けて外の景色が見え、安全に貢献出来るなど可能性のある技術です。


マダラ出荷制限

2012年08月28日 14時55分46秒 | 暮らし
じゃっぱ汁が好きで、朝市などでマダラの肝がついたでっかい頭を見つけると、購入してしまいます。あの肝の味わいは、フォアグラ並みかそれ以上だと思います。
ところが、放射性物質の影響で出荷が制限されています。当分ありつけそうにありません。淋しい限りです。

八戸太郎の物語

2012年08月17日 08時04分30秒 | 日記
八戸市鮫の恵比寿浜に面して、西宮神社があります。場所は、マリエントを右手に見て旧海洋学院の隣です。

西宮神社には、鯨石が祀られていて、それにはこんな物語が伝えられています。

鮫浦には、大鯨がおりました。その大鯨は、沿岸に大量の鰯を寄せてくれるので、地元の漁師たちから大漁をもたらす恵比寿様として崇められ「八戸太郎」とよばれておりました。さて、八戸太郎の故郷は、和歌山県熊野灘です。あるとき、八戸太郎が熊野灘へと里帰りをしますと、鯨取りたちが取り囲み、多数の銛を打たれてしまいます。命からがら逃げた八戸太郎は力を振り絞って鮫に戻って来ましたが、とうとう力尽きて恵比寿浜に乗り上げて石になってしまいました。地元の漁師たちは大漁をもたらした八戸太郎を恵比寿様の権化と祀ることにしたというのです。

西宮神社の前には、今でも鯨の形をした岩が残っています。以前は、この物語を伝える看板が立っていたのですが、昨年の津波で流されたようで、現在は残っていません。この物語は、「まんが日本昔ばなし」でも取り上げられました。

お盆

2012年08月15日 07時48分10秒 | 暮らし
13日、帰省中の親戚と、八戸市鮫にある葦毛崎展望台を訪ねました。
駐車場は混雑しており、県外ナンバーの車も多く見受けられました。ここは、私たちにとって美しい故郷の風景のひとつです。
展望台では、風景を眺めていた年頃の女性とその祖父とみられる二人の会話が聞こえて来ました。「新幹線何時だった?」「正月にも顔っこ見せに来いよ。」
立秋を過ぎ、暦の上では秋です。日差しはあるものの、吹く風に秋の気配が感じられました。北国の短い夏が幕を閉じようとしています。

シリコンゴム製品からホルムアルデヒド検出

2012年08月10日 16時41分17秒 | 暮らし
豊島区生活産業課によりますと、首都圏の100円均一ショップで販売されている、シリコンゴム製の調理器具やおしゃぶりなどから、ホルムアルデヒドが検出されたと発表されました。ホルムアルデヒドは発がん性が指摘されており、食品衛生法では調理器具などから検出されてはならないとしています。豊島区生活産業課では、濃度を調べていないのでただちに危険とはいえないということですが、問題提起の意味で公表したということです。

安心して使えるように、詳しい調査をしていただきたいものです。

火星探査

2012年08月09日 16時32分15秒 | 科学
アメリカNASAの火星探査機「キュリオシティ」が、起伏に富む火星の地形を捉えた高画質の画像をインターネットで見ました。地表に転がっている石ころの形まで分かるくらい高画質でびっくりしました。ハイビジョン画質の動画を撮影するための準備も順調に進んでいるとのことで、とても楽しみです。

以前の惑星探査では、白黒カメラでの撮影しか出来ませんでした。その白黒撮影の一台のカメラでカラー撮影していました。白黒カメラでカラー撮影とは、ちょっと意外ですが、その方法は、次のとおりです。夏休みの実験にいかがでしょうか。

その方法は、赤いフィルターをかぶせて撮影した画像と、黄色いフィルターをかぶせて撮影した画像と、緑色のフィルターをかぶせて撮影した画像、つまり色の三原色のフィルター越しに撮影した3枚の画像を合成してカラー画像を再現していました。いまでは、当時とくらべものにならないくらいパソコンが高機能化して一般家庭に普及しています。当時の探査機には、もっと粗末なパソコンが搭載されていたそうです。

鳥と仲良し

2012年08月03日 17時18分17秒 | 暮らし
今日、園庭の草刈りをしました。
使っているのは、ゴーカートみたいな乗車するタイプの草刈機です。

作業をしていると、決まってカラスやハクセキレイが後をつけて来ます。草を刈った後から飛び出してくるバッタやクモ、カエルなどを狙っているようです。鳥達は、意外なことに、かなり近くまでやってきますので、間近に観察することが出来ます。カラスは、真っ黒ではなく羽が青光りしています。目には、横に動く白っぽい幕があります。くちばしの付け根には、毛がはえています。草を刈りながら、鳥と仲良しです。

災害時の連絡方法

2012年08月02日 15時46分25秒 | 暮らし
今日のニュースによると、災害時に、携帯電話からインターネットを通じて安否情報などを掲載できる「災害用伝言板」の利用率は、東日本大震災では4%程度だったとのことです。災害時には、通話規制により携帯電話や家庭の電話が通じにくくなることがあります。そんなときでも、公衆電話は比較的つながりやすいそうです。

昨年の東日本大震災では、電話が通じにくくなって、家族や知人の安否確認などの連絡に困った経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
幸い、メールの送受信は出来ましたが、停電のため携帯の充電が出来なくて困った話も聞きました。

1968年(昭和43年)5月16日午前9時48分に発生した十勝沖地震のときも電話が寸断し、東京の放送局に被害状況が伝えられない事態となりました。そのとき活躍したのがアマチュア無線だったそうです。八戸在住のアマチュア無線局が、世界に向けて情報を発信したとの報道を見たことがあります。

知り合いに、そのことを実践した家族がいます。非常時の連絡のため、家族がアマチュア無線の資格を取得して、お互いの車に無線機を搭載していました。それが幸いし、東日本大震災時には、無線の交信で安否確認が出来たそうです。無線の便利さやありがたさを実感したと、話してくれました。

我が家も早速、真似をして、無線機を取り付けました。

災害時の連絡方法や、避難場所について、日頃から家族で話し合って取り決めておきたいものです。

「天災は、忘れた頃にやって来る」(物理学者 寺田寅彦のことばより)


8月の行事予定

2012年08月01日 15時43分04秒 | 子育て支援
連日暑い日が続いていますが、みなさん、ご機嫌いかがお過ごしでしょうか。

さて、8月の行事予定を掲載します。

○育児相談
8月1日(水)10時~16時
8月6日(月)、7日(火)、8日(水)10時~16時
8月20日(月)、21日(火)、22日(水)10時~16時
8月27日(月)、28日(火)、29日(水)

○クッキング
8月8日(水)10時~11時冷たいおやつを作って食べます。参加自由です。

○誕生会
8月24日(金)10時~11時 11時~バースデーランチ

○4ヶ月健診訪問
8月24日(金)五戸町主催の4ヶ月健診を訪ねて、ぱんじーるーむの紹介をします。絵本の大切さのお話しもします。

ご来園お待ちしております。お気軽にご参加下さい。

ロンドンオリンピックが開幕し、寝不足の方もいるかもしれません。夏ばてに気をつけて、元気に夏を過ごしましょう。



ぱんじーるーむへようこそ

2012年08月01日 13時22分08秒 | 日記
今日、8月1日(水)ぱんじーるーむにお客様がいらっしゃいました。

先日、五戸町主催の4ヶ月健診の際、ぱんじーるーむのお知らせにおじゃましたのですが、そのとき会場にいらしたMさん親子です。
子育てに絵本の読み聞かせをしたいとおっしゃっていました。Mさん、応援しますよ(^^♪絵本選びのお手伝いもお任せ下さいネ!

ちょっとオネムのお子さんです。