子育て支援センターひろば「ぱんじーるーむ」

子育て応援します! 
喫茶室、授乳スペース、ベビーベッド完備。
場所は、五戸町倉石保育園内です。

だっこひもでの怪我に注意

2013年09月25日 16時31分33秒 | インターネット
子どもをだっこする際に使う「だっこひも」から乳幼児が滑り落ちるなどしてけがをする事故が、東京の国立成育医療研究センターに搬送されたケースだけで、この6年半に50件あったことが専門家の調査で分かりました。

産業技術総合研究所の北村光司研究員のグループは、平成18年以降、東京の国立成育医療研究センターに搬送された子どもを対象に、親がだっこの際に使う「だっこひも」に関連する事故がどのくらいあったのか調べました。
その結果、乳幼児が「だっこひも」から滑り落ちるなどして頭の骨を折るなどのけがをしたケースが50件あったことが分かりました。転落した子どもの9割近くは体の小さい1歳未満の乳児で、事故は、だっこひもから子どもを降ろそうと片方の足を外したり、親が洗濯物をとろうと前かがみになったりしたときに子どものバランスが崩れ、滑り落ちる形で起きていました。
調査を行った北村研究員は「全国的には、もっと多くの事故が起きていると考えられる。メーカーも前かがみにならないようマニュアルに書くなどしているが、日常生活のなかで難しい面もある。前かがみでも子どもが落ちないようメーカーの方も対策を考えてほしい」と話しています。

ボイジャー1号太陽系外へ

2013年09月13日 14時43分38秒 | 自然
NASA(米航空宇宙局)の「ボイジャー1号」の話題です。
私が、この飛行計画のあらましを知ったのは、「コスモス」(カール・セーガン著、朝日新聞社)によってでした。木星の鮮明な画像や木星の輪と衛星の発見、土星の輪の微細な構造や惑星の発見などなど画期的な大発見の連続でした。
この探査機には、まだ会ったことのない宇宙人への手紙として、世界各国語の「こんにちは」というあいさつ。雷や風の音。動物の鳴き声などを記録したレーザーディスクが積まれています。
科学的発見のみならず、人類の世界観拡大に大いに貢献したと思います。


36年前に打ち上げられたアメリカの惑星探査機、ボイジャー1号が人類が作ったものとしては初めて太陽系の外まで達したことが分かり、NASA=アメリカ航空宇宙局は「歴史的な出来事だ」として未知の宇宙空間での今後の探査に期待が高まっています。

ボイジャー1号はアメリカが1977年に打ち上げた惑星探査機で、これまで木星の表面の模様や土星の輪の鮮明な画像などを地球に送ってきました。
NASAは12日、ボイジャー1号は現在、太陽からおよそ190億キロ離れた宇宙空間に到達していて人類が作ったものとしては初めて太陽系の外の空間を飛行していると発表しました。
NASAとアイオワ大学の研究チームがボイジャー1号からことしの春、地球に送られてきたデータを分析したところ、太陽から放出される「太陽風」と呼ばれる粒子の密度が減った一方で宇宙を飛び交う電子の密度が高くなっていることが分かったということです。
このため、ボイジャー1号は、太陽系を抜けて去年8月には恒星との間に広がる「星間空間」に到達したとみられるということでNASAは「人類が踏み出した歴史的な出来事だ」としています。
ボイジャー1号は現在も時速およそ6万キロで飛行し、2020年ごろまでは地球に向けてデータを送り続けることができるということで未知の宇宙空間での今後の探査に期待が高まっています。

ますます広がる、ネット通販

2013年09月13日 08時38分42秒 | インターネット
携帯やスマホ、パソコンでの買い物は、もはや一般的になっています。
今年の猛暑の影響で、食料品などを自宅まで届けてもうらネット通販が人気です。30年ほど前、大手百貨店では、FAXで顧客にチラシを送り注文を受けるというサービスがありました。その電子版が実用化されているということですね。

インターネットで食料品などを買い求める需要が高まるなか、流通大手のセブン&アイ・ホールディングスは、ネット通販の売り上げを来年度には今の3倍にすることを目指し、近く子会社を統合するなど、大幅に強化する方針を固めました。

インターネットを使って食料品などを購入し、自宅まで届けてもらうネット通販は、猛暑の影響などで、この夏、急速に利用が増えています。
こうしたなか、すでにネット通販の運営会社とネット関連事業を管理する会社を持つ、セブン&アイ・ホールディングスは、一段の売り上げ増加が見込めるとして、この事業を大幅に強化する方針を固めました。
関係者によりますと、セブン&アイは、この子会社2つをことし秋以降に統合し、スーパーのイトーヨーカ堂や、コンビニのセブンーイレブン・ジャパンと並ぶ中核の事業に位置づけるということです。
すでにコンビニで、大規模な物流網を持つセブン&アイでは、今後、顧客情報の共同管理や配送サービスを整備し、来年度にはネット事業の売り上げを現在のおよそ3倍の5000億円に拡大させる計画です。
この分野では、アマゾンや楽天といった大手だけでなく大手・中堅のスーパー各社も強化を進めており、今後、競争がさらに激しくなりそうです。

八戸沼館にお店がありますね。

2020年東京オリンピック開催決定

2013年09月11日 11時48分06秒 | 暮らし
テレビ観戦もいいけれど、生で見るアスリートの躍動美は別格。見る者の心に残ること間違いないでしょう。
子どもさんにも是非見せたいとお考えの方も多いことと思います。
自分はもちろん、家族の年齢に7を足して「2020年には○○歳」と計算している方が、多いようです。
オリンピック観戦計画について、家族で話し合ってみてはいかがでしょう。

気になるチケットについて。

東京五輪チケット販売は2019年明け
2020年に東京で開催されるオリンピックとパラリンピックの観戦チケットの販売は、前の年の2019年の年明けから始まり、オリンピックの開会式のチケットの料金は2万5000円から15万円に設定される見通しです。

2020年に東京で開催されるオリンピックは、7月24日から8月9日まで、パラリンピックは8月25日から9月6日まで開催される予定です。
東京の招致委員会がことし1月に公表した大会計画によりますと、オリンピックの観戦チケットは7月24日に行われる開会式が2万5000円から15万円に設定されています。
競技の観戦チケットは人気競技の決勝などは最高で3万円とする方針ですが、平均価格は7700円で、できるだけ多くの人に見てもらおうと、チケットのおよそ60%は4400円以下にするとしています。
観戦チケットはインターネットや全国のコンビニエンスストアなどを通じて販売することにしていて、招致委員会によりますと、チケットの販売は開催のおよそ1年半前に当たる2019年の年明けから始める予定だということです。
また、招致委員会などでは現在のICカード乗車券のシステムを活用して、観戦チケットがあれば、その競技が行われる当日はチケット1枚で競技会場周辺の地下鉄やバスなどを無料で利用できる仕組み作りも進めることにしています。